日语:漢字の音と訓について
漢字は中国から伝えられたが、その発音を仮名によって示したのが字音(じおん)(単に音(おん)ともいう)である。字音には、伝来した時代や中国語の方言上の差異によって、呉音(ごおん)??漢音(かんおん)??唐音(とうおん)(宋音そうおん??唐宋音とうそうおんともいう)の三種がある。他に、我が国で生じた慣用音(かんようおん)がある。
呉音
奈良時代以前の5、6世紀に、当時文化が栄え我が国とも交渉のあった揚子江(ようすこう)下流の呉(江南こうなん)の地方の発音が伝えられた。これが呉音である。現在、経文(きょうもん)の読誦(どくじゅ)など仏教で多く用いられ、また、日常語の中にも残っている。
(呉音??漢音の例)
有…呉ウ、有無(ウム)。漢ユウ、有益(ユウエキ)
回…呉エ、回向(エコウ)。漢カイ、回転 (カイテン)
功…呉ク、功徳(クドク)。漢コウ、功利(コウリ)
内…呉ナイ、内乱(ナイラン)。漢ダイ、内裏(ダイリ)
人…呉ニン、人間(ニンゲン)。漢ジン、人生(ジンセイ)
平…呉ビョウ、平等(ビョウドウ)。漢ヘイ、平安(ヘイアン)
漢音
中国との国交が確立し、遣隋使(けんずいし)??遣唐使(けんとうし)とともに多くの留学生が送られるようになると、彼らは都の長安(ちょうあん)で使われていた北方音を学んできた。こうして伝えられた字音が漢音である。当時の中国の標準音であり、我が国でも漢音が正規の字音とされ、以来、漢籍(中国の書物)の読みは多く漢音による。
唐音
鎌倉時代のころから、禅僧や商人によって伝えられた宋(そう)??明(みん)??清(しん)時代の中国音を一括して唐音という。唐音の中には現代中国音にかなり似た発音のものもある。
(唐音の例)
行宮(アングウ)、椅子(イス)、看経(カンキン)、提灯(チョウチン)、納戸(ナンド)、普請(フシン)
慣用音
我が国でなまったり誤ったりして生じ、通用されるに至った字音をいう。
(慣用音の例)
喫…慣キツ(呉キャク、漢ケキ)
伐…慣バツ(呉ボチ、漢ハツ)
輸…慣ユ(呉??漢シュ)
立…慣リツ(呉??漢リュウ)
攪…慣カク(呉キョウ、漢コウ)
耗…慣モウ(呉??漢コウ)
以上の字音に対して、字訓(じくん)(単に訓(くん)ともいう)とは、春(シュン)を「はる」、草(ソウ)を「くさ」、舟(シュウ)を「ふね」と読むように、漢字の意味を日本の国語に翻訳した訳語を指す。なお、菊(キク)??茶(チャ)??象(ゾウ)などは中国音がそのまま日本語化したものであり、字訓とは言えない。
其他有趣的翻译
- 日语社会学论文一
- 日语社会学论文二
- 《毛选》日文翻译的一点体会
- 日语阅读:「もののけ姫」剧本
- 日语阅读:「耳をすませば」剧本
- 日语阅读:「となりのととろ」剧本
- 增强老师的日语经验
- 日语阅读:猿と蟹 (さるとかに)
- 日语阅读:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日语阅读:やまんばと牛方
- 日语:从「愛車(あいしゃ)」说起
- 日语阅读:水の三日(by芥川龍之介)
- 日语阅读:急増…国語世論調査
- 日语阅读:文化庁の日本語世論調査
- 日语阅读:かぐや姫
- 日语阅读:鶴の恩返し
- 日语阅读:《桃太郎》
- 日语阅读:浦島太郎
- 日语阅读:笠地蔵(かさじぞう)
- 日语阅读:カメとツル (亀と鶴)
- 日语阅读:舌切り雀
- 日语阅读:宝くらべ
- 成濑巳喜男小传
- 初级日语模拟题
- 日语社会学论文三
- 日语社会学论文四
网友关注
- 机电类日语词汇(1)
- 日语谚语归纳(1)
- 日语第八册的主要词汇(4)
- 日语第八册的主要词汇(8)
- 日语词汇:天气用語集(1)
- 日语第八册的主要词汇(1)
- 日语常用的季节性问候(1)
- 日本地名的读法
- 日语词汇:工厂用语(1)
- 日语第八册的主要词汇(3)
- 日语词汇:男女老少名称词汇学习
- 新编日语第四册生词(一)
- 日语月份的N个叫法(1)
- 日语词汇:工場用語(3)
- 会计科目中日对照
- 常用日本姓氏の読む方
- 机电类日语词汇(2)
- 日语词汇:天气用語集(6)
- 日语常用的季节性问候(2)
- 日语第八册的主要词汇(2)
- 中日パソコン用語(8)
- 日语第八册的主要词汇(5)
- 日本企业结算用语(含日文解释)
- 日语生活实用词汇(1)
- 日语词汇:天气用語集(8)
- 日语词汇:天气用語集(5)
- 全面分析日语助词(十六)
- 日语惯用句(4)
- 计算机日语词汇学习(ア-ワ)(五)
- 全面分析日语助词(十七)
- 全面分析日语助词(十八)
- 日语词汇:比较常用的30种体育运动
- 日语生活实用词汇(2)
- 日语谚语归纳(2)
- 计算机日语词汇学习(ア-ワ)(三)
- 全面分析日语助词(二十一)
- 日语词汇:酒に関する中国の熟語と成語
- 中日パソコン用語(6)
- 日语生活实用词汇(4)
- 全面分析日语助词(十二)
- 全面分析日语助词(十九)
- 小谈日语的人称代词
- “我”的日语表达(下)
- “我”的日语表达(上)
- 日语学习:の気持ちや様子を表す
- 全面分析日语助词(二十二)
- 日语第八册的主要词汇(6)
- 汽车名称的日语词汇
- 日语词汇:模具用语
- 日语词汇:音乐相关用语
- 全面分析日语助词(二十)
- 中日パソコン用語(7)
- 日语生活实用词汇(3)
- 日语词汇:天气用語集(3)
- 日语月份的N个叫法(2)
- 计算机日语词汇学习(ア-ワ)(六)
- 计算机日语词汇学习(ア-ワ)(二)
- 剖析日语助词
- 日语词汇:天気予報用語
- 日语词汇:工場用語(2)
- 新编日语第四册生词(二)
- 全面分析日语助词(十五)
- 日语第八册的主要词汇(7)
- 日本都道府县及其政府所在地
- 亚洲国名的日语读法
- 日语词汇:天气用語集(7)
- 中日パソコン用語(3)
- 日语词汇:天气用語集(4)
- 容易理解错的日语中的中文
- 中日パソコン用語(5)
- 计算机日语词汇学习(ア-ワ)(四)
- 日语的新名词
- 中日パソコン用語(4)
- 计算机日语词汇学习(ア-ワ)(一)
- 全面分析日语助词(十四)
- 中日パソコン用語(1)
- 日语词汇:天气用語集(2)
- 中日パソコン用語(2)
- 日语词汇:天气用語集(9)
- 全面分析日语助词(十一)
- 全面分析日语助词(十三)
精品推荐
- 柯坪县05月30日天气:阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:28/13℃
- 乌鲁木齐市05月30日天气:晴转多云,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:20/10℃
- 建湖县05月30日天气:阴,风向:东北风,风力:<3级,气温:22/18℃
- 西沙群岛05月30日天气:多云,风向:西北风,风力:3-4级转4-5级,气温:33/28℃
- 澳门05月30日天气:多云,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:33/28℃
- 乌兰县05月30日天气:小雨,风向:西风,风力:<3级,气温:22/8℃
- 昭苏县05月30日天气:晴转阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:19/6℃
- 哈密地区05月30日天气:晴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:23/10℃
- 班玛县05月30日天气:小雨转晴,风向:南风,风力:3-4级转<3级,气温:21/5℃
- 英吉沙县05月30日天气:阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:28/15℃
分类导航
热门有趣的翻译
- 《走遍日本》Ⅱ 情景会话:七 家庭访问
- 日语词汇学习资料:初级上册 单词46
- 大義親を滅す
- 日语语法学习:标准日语句型学习(十一)
- 日语口语教程42:社内通知(1)
- 【听故事学日语辅导】猎人和狮子的较量
- 日语 常用语法487句
- 日语新闻核心词汇 经济篇(07)
- 双语阅读:睡太郎在想什么呢?
- 日语辅导资料之扶桑快报阅读精选素材78
- 小仓百人一首(45)
- 日语会话:舌がこえてる
- 货物及运输之专用日语
- 日语考试专题辅导资料之词汇集合10
- 日语情景对话:ふる 吹了
- 柯南:动漫中最帅气的眼镜男
- 日语阅读:東山文化・文化
- ジパングの由来
- 日语3、4级进阶阅读-45(キヨスク)
- 日语3、4级进阶阅读-117(日本の慣用句)
- 日语语法讲解:日本语能力考试四级语法详解(3)
- 部分机械日语
- 日语拟声词-拟态词系列54
- 日语一、二级语法逐个练习-22
- 日语一、二级语法逐个练79
- 基础语法从头学:新标日初级第22课