双语素材:日本应届毕业生选工作的六个步骤
导语:外语教育网小编精心为大家整理了日语阅读相关复习资料,希望对大家有所帮助。
新卒のための仕事の決め方——「やりたいこと」より「できること」
应届生选择工作的方法——比起“想做的事情”,选“能做的事情”更重要
よく就職活動をはじめるときのアドバイスとして「やりたいことを見つけよう」と言われたりしませんか?たしかにやりたいことが見つかれば、それに向かって努力が出来ますし、やりがいも感じます。働いていて幸せになるには、やりたいことを見つけることはいいことのように思えます。しかし、本当にやりたいことを見つけるだけでいいのでしょうか?たとえば、明かに音楽の才能があるミュージシャンが、「俺は絵をかきたいんだ」といって展 覧会をやったりしていますが、失敗するケースがあります。やりたいことばかりを考えていても失敗する可能性があるのですね。
是不是刚开始参加就职活动的时候,经常有人建议说“找到自己想做的事情吧”?确实如果找到自己想做的事情的话,然后就会朝着它奋进,也会觉得有意义。为了在工作中获得幸福,找到自己想做的事情本身就是一件幸福的事情。但是,真的只是找到想做的事情就可以了吗?比如说,拥有非凡音乐才能的音乐家说:“我想画画”,然后就举办了展览会。但是也有一些失败的例子。即使光考虑想做的事情,也会面临失败。
そこでァ」スメしたいのは、「やりたいこと」の前に、まずは「できること」を考えることです。やりたいけどできないことを選ぶと悲惨です。「やりたいことであれば努力してきっとできるはずだ」と思うかもしれませんが、仕事として成果がでなければお金 がもらえないため、持続性が低くなってしまいます。(ずっと好きなことをやり続けて芽が出なくて結局やめてしまう人も多いです)一方で、できるけどやりたくないことは成果はでるので仕事をする上で重宝されます。だんだんと偉くなり、お金ももらえることで、自分のやりたいことだけを、できるようになる可能性もあります。
因此,我想建议的是,在考虑“想做的事情”之前,应当首先考虑“能做的事情”。选择了想做的却又做不了的事情会很悲惨。有人可能会认为“因为是想做的事情,所以一定能够做得好”,但是在工作上,没有出现成果,是拿不到报酬的,这样的话,就很难持续下去了。(一直做着自己喜欢的事情,到最后不幸放弃的人也有很多)另一方面,虽能做却又不想做的事情,也会由于成果的出现而被重视起来。同样,光做想做的事情,也有可能逐渐变得了不起,拿到好的报酬,渐渐变得圆滑能干。
そして、できることが見つかったら、次にやりたいことを探します。やりたいこと×できること、これを見つければ就職活動は非常にうまくいきます。では、できることを探すにはどうしたらいいでしょうか?できること、といってもスキル的なものを指しているのではありません。どちらかというと、性格的な素質、という意味が近いです。では、その素質の探し方を紹介します。
找到能做的事情之后,再寻找想做的事情。想做的事情×能做的事情。这样的话,就职活动将会进展得非常顺利。那么,怎样才能找寻到自己能做的事情呢?所谓能做的事情,并不是指技能上的事。总的来说,类似于性格上的特质的意思。下面,就来介绍一下摸清自己性格特质的方法。
STEP1
步骤1
最初のステップは「自分が今までの人生でうまくいったことをすべて書き出してみる」です。これは小さいことから大きなことまで何でもかまいません。
部活でこうやったらうまくいった。
彼女とのケンカでこう言ったら仲直りできた
先生に作文を褒められた
受験の時に成績がよかった
出来ないと思ったことが出来るようになった、などなど。
第一步是“将自己至今为止做得顺利的事情全部写下来”。事无大小,什么都可以。
在社团活动中这样做了,然后很顺利
与女朋友吵架之后,这样说了,然后和好如初
被老师表扬作文写得好
应试时成绩很好
做成了认为无法办到的事情、等等。
STEP2
步骤2
出てきたものの中から、上位3つを決めてみます。自分がスカっとするくらいの成功体験を見つけてみましょう。
从写出来的事情中,选择前三件事情。寻找让自己心情痛快的成功体验。
STEP3
步骤3
出てきた3つを見て、自分の中で仮説を立ててみます。「いつもケンカの時に仲裁に入っているのは、もめ事を整理するのが得意なのかな?」「先生へ何か伝える時に、よく自分が先頭にたってたのはプレゼン能力が高いのかも!」といった感じです。ここではまだその3つの関連性などは決めなくて大丈夫です。
看着选择出来的3件事情,自己来设立假设。如下:“经常在吵架的时候作为第三方进行调解,是不是说明我擅长解决纠纷呢?”“回答老师问题的时候,经常一马当先,这是不是说明我的表达能力很强呢?”即使还没理清3件事情之间的关联性也没关系。
其他有趣的翻译
- 日语社会学论文一
- 日语社会学论文二
- 《毛选》日文翻译的一点体会
- 日语阅读:「もののけ姫」剧本
- 日语阅读:「耳をすませば」剧本
- 日语阅读:「となりのととろ」剧本
- 增强老师的日语经验
- 日语阅读:猿と蟹 (さるとかに)
- 日语阅读:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日语阅读:やまんばと牛方
- 日语:从「愛車(あいしゃ)」说起
- 日语阅读:水の三日(by芥川龍之介)
- 日语阅读:急増…国語世論調査
- 日语阅读:文化庁の日本語世論調査
- 日语阅读:かぐや姫
- 日语阅读:鶴の恩返し
- 日语阅读:《桃太郎》
- 日语阅读:浦島太郎
- 日语阅读:笠地蔵(かさじぞう)
- 日语阅读:カメとツル (亀と鶴)
- 日语阅读:舌切り雀
- 日语阅读:宝くらべ
- 成濑巳喜男小传
- 初级日语模拟题
- 日语社会学论文三
- 日语社会学论文四
网友关注
- 日语初级学子必学:「どうも」有多少种意思?
- 容易被误认的日语汉字 9
- 日本茶词汇精讲:抹茶和煎茶
- 跟小D学新鲜热词:秋季护肤养生篇
- 日语初级学子必学:ないで与なくて的异同?
- 日语手机词汇相关集锦 1
- 一日教你一俗语:バレバレ(ばればれ) (含图例)
- 《新标准日本语初级》词汇精解:第9课
- 「終り」和「終わり」两个书写方法哪个正确?
- 日语成语 7
- 日语单词学习:寿司
- 日语初级学子必学:「ヴ」是什么假名
- 日语成语 2
- 日语中关于学生的词汇(1)
- 日语成语 4
- 容易被误认的日语汉字 1
- 日语成语 3
- 日语词汇:一些常见终助词的用法
- 标准日本语中级单词 Lesson35
- 日语成语 6
- 日语复合动词 第1讲
- 日语基础词汇慢速讲解 1
- 日语词汇:容易引起歧义的日语外来语(1)
- 日本读作「にほん」还是「にっぽん」?
- 日语表示程度有所发展的副词
- 日语词汇:补格助词“に”的用法(1)
- 日语复合动词 第6讲
- 一日教你一俗语:デビュー
- 日语手机词汇相关集锦 2
- 日语词汇:日期的日语表达方式
- 电脑网络日语词汇
- 日语初级学子必收:「気分」与「気持ち」的区别
- 日语基础词汇慢速讲解 2
- 萌得心肝儿颤!喵星人耳机防尘塞
- 日语初级学子必学:「空く」的两种读音,在用法方面有何区别
- 日语中关于学生和老师的词汇
- 日语成语 11
- 日语成语 10
- 日语初级学子必学:よ、ね、わ、の用在句末的区别?
- 国家名的日语说法
- 日语初级学子必学:盘点初级常见特殊疑问词
- 日语词汇:容易引起歧义的日语外来语(2)
- 容易被误认的日语汉字 2
- 日语化妆词汇(1)
- 标准日本语中级单词 Lesson31
- 日语初级学子必学:「とする」和「にする」的使用区分
- 日语成语 15
- 日语成语 9
- 日语成语 16
- 不可乱用的日语词汇(1)
- 中国省市的日语读法(1)
- 一日教你一俗语:シロ?白(しろ)
- 标准日本语中级单词 Lesson32
- 疾病类日语词汇
- 不可乱用的日语词汇(2)
- 日语单词学习:*っと副词集锦
- 饮食相关的日语词汇
- 日语中关于就业的词汇(8)
- 再见告别时不要轻易说さようなら
- 日语复合动词 第2讲
- 日语成语 1
- 中国省市的日语读法(2)
- 日语初级学子必学:你会正确使用句尾的「ね」吗?
- 标准日本语中级单词 Lesson33
- 日语词汇:容易引起歧义的日语外来语(3)
- 日语成语 8
- 日语成语 17
- 日语海关用语
- 日语基础词汇慢速讲解 3
- 日语成语 18
- 日语初级学子必学:「よく」 和「いつも」如何区分
- 厨房用具日语词汇
- 日语成语 14
- 日语初级学子必学:日语中“词干”是指什么
- 日语中关于学生的词汇(2)
- 标准日本语中级单词 Lesson34
- 日语词汇:补格助词“に”的用法(2)
- 日语成语 5
- 金田一怎么读?金田一一VS金田一二三男
- 日语成语 19
- 日语基础词汇慢速讲解4
精品推荐
- 柯坪县05月30日天气:阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:28/13℃
- 乌鲁木齐市05月30日天气:晴转多云,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:20/10℃
- 建湖县05月30日天气:阴,风向:东北风,风力:<3级,气温:22/18℃
- 西沙群岛05月30日天气:多云,风向:西北风,风力:3-4级转4-5级,气温:33/28℃
- 澳门05月30日天气:多云,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:33/28℃
- 乌兰县05月30日天气:小雨,风向:西风,风力:<3级,气温:22/8℃
- 昭苏县05月30日天气:晴转阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:19/6℃
- 哈密地区05月30日天气:晴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:23/10℃
- 班玛县05月30日天气:小雨转晴,风向:南风,风力:3-4级转<3级,气温:21/5℃
- 英吉沙县05月30日天气:阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:28/15℃
分类导航
热门有趣的翻译
- 《走遍日本》Ⅱ 情景会话:七 家庭访问
- 日语词汇学习资料:初级上册 单词46
- 大義親を滅す
- 日语语法学习:标准日语句型学习(十一)
- 日语口语教程42:社内通知(1)
- 【听故事学日语辅导】猎人和狮子的较量
- 日语 常用语法487句
- 日语新闻核心词汇 经济篇(07)
- 双语阅读:睡太郎在想什么呢?
- 日语辅导资料之扶桑快报阅读精选素材78
- 小仓百人一首(45)
- 日语会话:舌がこえてる
- 货物及运输之专用日语
- 日语考试专题辅导资料之词汇集合10
- 日语情景对话:ふる 吹了
- 柯南:动漫中最帅气的眼镜男
- 日语阅读:東山文化・文化
- ジパングの由来
- 日语3、4级进阶阅读-45(キヨスク)
- 日语3、4级进阶阅读-117(日本の慣用句)
- 日语语法讲解:日本语能力考试四级语法详解(3)
- 部分机械日语
- 日语拟声词-拟态词系列54
- 日语一、二级语法逐个练习-22
- 日语一、二级语法逐个练79
- 基础语法从头学:新标日初级第22课