過ぎたるは及ばざるがごとし
あるとき、弟子の子貢が孔子に聞いた。
「セン孫師(字は子張)と卜商(字は子夏)とでは、どちらが賢なのでしょうか?」
おそらくこの二人は、よほど対照的な性格の持ち主だったのだろう。
?論語?には、こんなエピソードが記されている。
一日、子張が孔子にこう訊ねた。
「士としてどういうふうなら[達]といえるでしょう?」
孔子は、逆に子張に問うた。
「どういうことだ、君のいう[達]というのは?」
「諸侯に仕えても必ずその名が聞え、卿大夫の私臣となっても、やはりその名が聞えるということです。」
「それは[聞]であって[達]ではないよ。
本性が真っ直ぐで義を好み、言葉や顔色から相手の気持を見抜き、慎重に考えて他人にへりくだるようにし、その結果、おのずから、諸侯に仕えても、卿大夫の私臣になっても、誤ることがない、こうなってこそ[達]といえるのだ。
ところが、仁徳ありげな顔つきをしながら、道に外れた行いをし、しかもそれに安んじて疑わないでいると、諸侯に仕えても、卿大夫の私臣になっても、やがて君子だなどと言われるようになる、これが[聞]というやつさ。」(顔淵篇)
孔子は、子張の虚栄心を叩いたのだった。しかし、叩かれるだけ、子張は、何ごとにも積極的で、自由奔放に自身を誇示しようとする所があったに違いない。
一方、子夏には、こうさとした言葉がある。
「君子儒になれよ、小人儒になるな!」(雍也篇)
君子儒というのは、自身の修養を本義とする求道者のことで、小人儒というのは、知識を得ることだけに汲々としている学者のことである。
おそらく子夏は、やたらに金科玉条をかかえこんで、そのために身動きのとれぬような所があったのだろう。
この二人の比較を乞われた孔子は、子貢に答えていった。
――師(子張)や過、商(子夏)や及ばず?(師也過、商也不及?)(先進篇)(師は過ぎるし、商は及ばない。)
「では、師の方がまさりますか?」
――過ぎたるは猶及ばざるがごとし。(過猶不及?)
(過も不及と同じことだ。)
通常、これは[中庸]を教えた言葉と解されている。わかりよければそれでも差支えはないが、私としては[調和]を説いた言葉と解したい。孔子が追求した窮極のものが、自己と外界との完全な調和だったからだ。
其他有趣的翻译
- 日语社会学论文一
- 日语社会学论文二
- 《毛选》日文翻译的一点体会
- 日语阅读:「もののけ姫」剧本
- 日语阅读:「耳をすませば」剧本
- 日语阅读:「となりのととろ」剧本
- 增强老师的日语经验
- 日语阅读:猿と蟹 (さるとかに)
- 日语阅读:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日语阅读:やまんばと牛方
- 日语:从「愛車(あいしゃ)」说起
- 日语阅读:水の三日(by芥川龍之介)
- 日语阅读:急増…国語世論調査
- 日语阅读:文化庁の日本語世論調査
- 日语阅读:かぐや姫
- 日语阅读:鶴の恩返し
- 日语阅读:《桃太郎》
- 日语阅读:浦島太郎
- 日语阅读:笠地蔵(かさじぞう)
- 日语阅读:カメとツル (亀と鶴)
- 日语阅读:舌切り雀
- 日语阅读:宝くらべ
- 成濑巳喜男小传
- 初级日语模拟题
- 日语社会学论文三
- 日语社会学论文四
网友关注
- 【中日对照】人生励志名言集(68)
- 口译常用词汇:经济贸易篇8
- 日语笑话:互迁
- 日语考试阅读精选精练第十五课 築48年
- 口译常用词汇:国际关系篇6
- 口译常用词汇:科学技术篇9
- 口译常用词汇:金融证券篇7
- 口译常用词汇:国际关系篇9
- 日语阅读:日语随笔集-「山の唄」
- 日语考试阅读精选精练第六課 ほんとうのこと
- 口译常用词汇:金融证券篇5
- 日语考试阅读精选精练第三課 オレオレ詐欺
- 日语考试阅读精选精练第十七课 隠語①
- 日语考试阅读精选精练第十二课 自立すること
- 口译常用词汇:经济贸易篇4
- 日语考试阅读精选精练第四課 温情停車
- 口译常用词汇:科学技术篇7
- 日语笑话:东西南
- 日语考试阅读精选精练第十六课 ペットへの言葉遣い
- 口译常用词汇:国际关系篇5
- 口译常用词汇:国际关系篇3
- 口译常用词汇:经济贸易篇2
- 盘点日语里有关秋天的趣味谚语
- 日语考试阅读精选精练第一課 買い替え
- 口译常用词汇:国际关系篇7
- 日语笑话:遗嘱
- 日语笑话:表札
- 口译常用词汇:科学技术篇8
- 日语笑话:尻違い
- 日语阅读:日语随笔集-「栗ご飯の約束」
- 【中日对照】人生励志名言集(65)
- 口译常用词汇:经济贸易篇1
- 口译常用词汇:经济贸易篇9
- 日语笑话:马に闻いてくれ
- 口译常用词汇:金融证券篇6
- 口译常用词汇:金融证券篇9
- 日语初级学习步骤
- 日语快速提高学习经验分享
- 日语考试阅读精选精练第十三课 サクラサク
- 口译常用词汇:金融证券篇8
- 口译常用词汇:经济贸易篇5
- 日语考试阅读精选精练第八課 育児で夢を
- 口译常用词汇:经济贸易篇6
- 日语笑话:被您的同伴拿走了
- 日语阅读:日语随笔集-「父との約束」
- 口译常用词汇:经济贸易篇7
- 日语阅读:日语随笔集-「僕とマッチョの一ヶ月」
- 日语笑话:アナウンサー
- 日语考试阅读精选精练第七課 トイレのスリッパ
- 日语阅读:日语随笔集-「すげぇやつ」
- 日语考试阅读精选精练第十一课 迷いはないが
- 口译常用词汇:金融证券篇1
- 口译常用词汇:国际关系篇1
- 【中日对照】人生励志名言集(70)
- 日语笑话:头顶生花
- 口译常用词汇:国际关系篇8
- 【中日对照】人生励志名言集(38)
- 【中日对照】人生励志名言集(39)
- 【中日对照】人生励志名言集(71)
- 日语考试阅读精选精练第二課 良い学校
- 日语笑话:雨伞
- 日语笑话:也说“洗手不干”
- 口译常用词汇:科学技术篇5
- 日语考试阅读精选精练第五課 帰らなくていいよ
- 【中日对照】人生励志名言集(69)
- 口译常用词汇:金融证券篇3
- 日语阅读:日语随笔集-「笑顔の約束」
- 【中日对照】人生励志名言集(66)
- 口译常用词汇:国际关系篇2
- 口译常用词汇:金融证券篇4
- 口译常用词汇:科学技术篇6
- 【中日对照】人生励志名言集(67)
- 口译常用词汇:经济贸易篇3
- 日语笑话:我想开灯
- 日语笑话:请把拳头分我一半吧
- 口译常用词汇:金融证券篇2
- 日语考试阅读精选精练第十四课 お役所仕事
- 日语考试阅读精选精练第十课 ナゲキバト
- 口译常用词汇:国际关系篇4
- 日语笑话:确实是两日元的表
- 【中日对照】人生励志名言集(汇总)
精品推荐
- 柯坪县05月30日天气:阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:28/13℃
- 乌鲁木齐市05月30日天气:晴转多云,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:20/10℃
- 建湖县05月30日天气:阴,风向:东北风,风力:<3级,气温:22/18℃
- 西沙群岛05月30日天气:多云,风向:西北风,风力:3-4级转4-5级,气温:33/28℃
- 澳门05月30日天气:多云,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:33/28℃
- 乌兰县05月30日天气:小雨,风向:西风,风力:<3级,气温:22/8℃
- 昭苏县05月30日天气:晴转阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:19/6℃
- 哈密地区05月30日天气:晴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:23/10℃
- 班玛县05月30日天气:小雨转晴,风向:南风,风力:3-4级转<3级,气温:21/5℃
- 英吉沙县05月30日天气:阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:28/15℃
分类导航
热门有趣的翻译
- 《走遍日本》Ⅱ 情景会话:七 家庭访问
- 日语词汇学习资料:初级上册 单词46
- 大義親を滅す
- 日语语法学习:标准日语句型学习(十一)
- 日语口语教程42:社内通知(1)
- 【听故事学日语辅导】猎人和狮子的较量
- 日语 常用语法487句
- 日语新闻核心词汇 经济篇(07)
- 双语阅读:睡太郎在想什么呢?
- 日语辅导资料之扶桑快报阅读精选素材78
- 小仓百人一首(45)
- 日语会话:舌がこえてる
- 货物及运输之专用日语
- 日语考试专题辅导资料之词汇集合10
- 日语情景对话:ふる 吹了
- 柯南:动漫中最帅气的眼镜男
- 日语阅读:東山文化・文化
- ジパングの由来
- 日语3、4级进阶阅读-45(キヨスク)
- 日语3、4级进阶阅读-117(日本の慣用句)
- 日语语法讲解:日本语能力考试四级语法详解(3)
- 部分机械日语
- 日语拟声词-拟态词系列54
- 日语一、二级语法逐个练习-22
- 日语一、二级语法逐个练79
- 基础语法从头学:新标日初级第22课