日语词汇:“出轨”用日语怎么说
一提到“出轨”,想必大家首先想到的就是“浮気(うわき)”“不倫(ふりん)”。
“浮気”
男女通用,表示用情不专,水性杨花。它与一个人的婚姻状态无关,表示短暂时间内的不正当男女关系。该词除了表示出轨,还能用来表示一个人“浮躁没长性”。
世の中には浮気な男はいっぱいいるよ。/世上有很多出轨的男人。
浮気しやすい女ってモテる女とは言えないでしょ。/容易出轨的女人并不都是人气女王吧?
浮気な成分で長続きしない。/禀性浮躁。
“不倫”表示违背人伦,违反道德的男女关系。适用于已婚者,而且两人有长期的联系,并发生性关系。如果是婚内出轨,那就是“不倫”。男女之间的不正当关系可以用“不倫の恋”来表示。
いい年して、不倫の恋に落ちるなんて、ばかばかしい。/那么大年纪还与人不伦,真是太荒唐了!
お前はいつまでも不倫な関係を続くわけがないだろう。/ 你肯定不能一直这样出轨吧。
此外还有“気移(きうつ)り”“移(うつ)り気(ぎ)”“多情(たじょう)”也能表示出轨,表示“见异思迁,水性杨花”。
あなたみたいな気移りする性格はいずれ彼女に嫌われてしまう。/就你这种见异思迁的性格,有一天一定会被女朋友嫌弃。
彼女は移り気だから、結婚相手が決まらない。/她太水性杨花了,所以才找不到结婚对象。
次々に愛人を変える多情な社長は何でモテるんだろう。/不断出轨的多情社长为什么还如此受欢迎呢?
另外再介绍几个比较老的日语词汇,在古代时“出轨”算得上是一种罪过了,常称为“男女私通”!
“密通(みっつう)”“通奸,私通”或者指“通敌”;
“私通(しつう)”私通,通奸发生肉体关系;
“姦通(かんつう)”通奸,在日本尤指有夫之妇与男子私通;
“姦淫(かんいん)”奸淫,男女勾搭成淫乱的关系。
这四个词中,除了“密通”还在使用以外,其余三个已经不常用了。
人妻と密通する。/与人妻通奸。
あの二人は私通している。/那两个人私通。
夫の友人と姦通する。/和丈夫的朋友通奸。
出轨行为也就代表着婚姻的不忠,因而「不貞(ふてい)を働(はたら)く」也可以表示搞婚外恋,有外遇,不忠贞。
不貞を働く人は最低だと思う。/我觉得出轨的人真是太差劲了。
夫や妻の不貞行為によって、離婚してしまうカップルは増える一方だ。/由于夫妻之间的出轨,造成的离婚越来越多了。
在形容出轨时,我们也常说那个人“劈腿、脚踏两条船”等说法,日语中的“脚踏两条船”就是「二股(ふたまた)をかける」。
二股膏薬(ふたまたごうやく)/两面派,骑墙派,态度暧昧
二股をかける男って何人もいるよ。/出轨的男生有很多哦!
既然是出轨,那就肯定不是什么好事,因而「スキャンダル/绯闻」也能在某种意义上表示“出轨”,特指两个人之间的绯闻。
会社内でふたりのスキャンダルが明らかになる。/在公司里二人之间的丑闻成了公开的秘密。
スキャンダルが飛ぶ。/丑闻传播开来。
讲完了“出轨”,接着我们来看“出轨对象”。
出轨对象可以用“浮気相手(うわきあいて)”“不倫相手”来表示,这也就是我们常说的“小三”!
夫の不倫相手を見つけるために、個人探偵を雇った。/为了找出丈夫出轨的对象,我雇了私人侦探。
いつも親切で大人しい山田君が浮気したって、とんでもないことだ。/待人温和老实的山田竟然出轨,简直太意外了。
此外还有“愛人(あいじん)ができる”“第三者(だいさんしゃ)”“泥棒猫(どろぼうねこ)”等词语也能用来表示“出轨对象,第三者”!
愛人を作れば作るほど、真の愛に会えると信じる人もいる。/竟然有人觉得只有多次出轨,才能遇到真爱。
私たちの間に、第三者はいるわけないじゃない。/我们之间怎么可能会有第三者啊。
泥棒猫になるつもりはなかったのに、何でこんなことになったのかな。/明明我也不想当小三,为什么事情会到这一步呢?
其他有趣的翻译
- 日语社会学论文一
- 日语社会学论文二
- 《毛选》日文翻译的一点体会
- 日语阅读:「もののけ姫」剧本
- 日语阅读:「耳をすませば」剧本
- 日语阅读:「となりのととろ」剧本
- 增强老师的日语经验
- 日语阅读:猿と蟹 (さるとかに)
- 日语阅读:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日语阅读:やまんばと牛方
- 日语:从「愛車(あいしゃ)」说起
- 日语阅读:水の三日(by芥川龍之介)
- 日语阅读:急増…国語世論調査
- 日语阅读:文化庁の日本語世論調査
- 日语阅读:かぐや姫
- 日语阅读:鶴の恩返し
- 日语阅读:《桃太郎》
- 日语阅读:浦島太郎
- 日语阅读:笠地蔵(かさじぞう)
- 日语阅读:カメとツル (亀と鶴)
- 日语阅读:舌切り雀
- 日语阅读:宝くらべ
- 成濑巳喜男小传
- 初级日语模拟题
- 日语社会学论文三
- 日语社会学论文四
网友关注
- 「徒然の森」第45回
- 「徒然の森」第3回
- 「徒然の森」第42回
- 「徒然の森」第63回
- 「徒然の森」第4回
- 「徒然の森」第56回
- 天声人语翻译赏析:盛夏贴膘 又出新招
- 「徒然の森」第16回
- 「徒然の森」第55回
- 「徒然の森」第51回
- 「徒然の森」第59回
- 「徒然の森」第24回
- 日语翻译资格考试:技巧篇(2)
- 「徒然の森」第41回
- 「徒然の森」第38回
- 「徒然の森」第58回
- 「徒然の森」第34回
- 「徒然の森」第23回
- 「徒然の森」第31回
- 日语翻译资格考试:技巧篇(1)
- 「徒然の森」第20回
- 「徒然の森」第43回
- 「徒然の森」第46回
- 「徒然の森」第14回
- 「徒然の森」第67回
- 中日对照:《欢迎来我家》小说
- 「徒然の森」第49回
- 「徒然の森」第61回
- 「徒然の森」第64回
- 「徒然の森」第6回
- 「徒然の森」第53回
- 「徒然の森」第54回
- 日语翻译资格考试:技巧篇(4)
- 「徒然の森」第66回
- 「徒然の森」第70回
- 「徒然の森」第27回
- 「徒然の森」第18回
- 「徒然の森」第69回
- 天声人语翻译赏析:投票之前 了解宪法
- 「徒然の森」第44回
- 「徒然の森」第25回
- NHK:日本选定六处海域作为海洋发电实验场
- 美术馆里要保持安静的礼仪从何来?
- 「徒然の森」第9回
- 「徒然の森」第65回
- 「徒然の森」第12回
- 「徒然の森」第17回
- 「徒然の森」第21回
- 「徒然の森」第29回
- 「徒然の森」第47回
- 「徒然の森」第48回
- 「徒然の森」第7回
- 「徒然の森」第52回
- 「徒然の森」第11回
- 「徒然の森」第26回
- 「徒然の森」第35回
- 「徒然の森」第37回
- 「徒然の森」第68回
- 「徒然の森」第33回
- 「徒然の森」第39回
- 「徒然の森」第36回
- 「徒然の森」第57回
- 「徒然の森」第19回
- 「徒然の森」第10回
- 「徒然の森」第15回
- 「徒然の森」第5回
- 「徒然の森」第13回
- 天声人语翻译赏析:思辨能力 应该相信
- 「徒然の森」第50回
- 如何机智并从容地应对别人的赞美
- 「徒然の森」第32回
- 「徒然の森」第8回
- 「徒然の森」第30回
- 「徒然の森」第22回
- 日本译者谈“误译”以外的问题翻译
- 「徒然の森」第28回
- 日语翻译资格考试:技巧篇(3)
- 「徒然の森」第60回
- 日语翻译资格考试:技巧篇(5)
- 「徒然の森」第62回
- 天声人语翻译赏析:前总指挥 英年早逝
精品推荐
- 柯坪县05月30日天气:阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:28/13℃
- 乌鲁木齐市05月30日天气:晴转多云,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:20/10℃
- 建湖县05月30日天气:阴,风向:东北风,风力:<3级,气温:22/18℃
- 西沙群岛05月30日天气:多云,风向:西北风,风力:3-4级转4-5级,气温:33/28℃
- 澳门05月30日天气:多云,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:33/28℃
- 乌兰县05月30日天气:小雨,风向:西风,风力:<3级,气温:22/8℃
- 昭苏县05月30日天气:晴转阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:19/6℃
- 哈密地区05月30日天气:晴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:23/10℃
- 班玛县05月30日天气:小雨转晴,风向:南风,风力:3-4级转<3级,气温:21/5℃
- 英吉沙县05月30日天气:阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:28/15℃
分类导航
热门有趣的翻译
- 《走遍日本》Ⅱ 情景会话:七 家庭访问
- 日语词汇学习资料:初级上册 单词46
- 大義親を滅す
- 日语语法学习:标准日语句型学习(十一)
- 日语口语教程42:社内通知(1)
- 【听故事学日语辅导】猎人和狮子的较量
- 日语 常用语法487句
- 日语新闻核心词汇 经济篇(07)
- 双语阅读:睡太郎在想什么呢?
- 日语辅导资料之扶桑快报阅读精选素材78
- 小仓百人一首(45)
- 日语会话:舌がこえてる
- 货物及运输之专用日语
- 日语考试专题辅导资料之词汇集合10
- 日语情景对话:ふる 吹了
- 柯南:动漫中最帅气的眼镜男
- 日语阅读:東山文化・文化
- ジパングの由来
- 日语3、4级进阶阅读-45(キヨスク)
- 日语3、4级进阶阅读-117(日本の慣用句)
- 日语语法讲解:日本语能力考试四级语法详解(3)
- 部分机械日语
- 日语拟声词-拟态词系列54
- 日语一、二级语法逐个练习-22
- 日语一、二级语法逐个练79
- 基础语法从头学:新标日初级第22课