当前位置:>>在线翻译>>新标准日本语再放送:34、墙上挂着日历

新标准日本语再放送:34、墙上挂着日历

  第34课 壁にカレンダーが掛けてあります

  首先,先让我们跟着视频开始学习!

  基本课文:

  1.壁にカレンダーが掛けてあります。

  2.お客さんが来る前に、部屋を掃除しておきます。

  3.太田さんは中国語で手紙を書いてみました。

  4.日本へ留学するために、お金をためています。

  A

  甲:森さん、車をどこに止めましたが。

  乙:公園の前に止めてあります。

  B

  甲:森さん、会議の資料はどうしますか。

  乙:十部コピーしておいてください。

  C

  甲:カレーライスを作ってみました。食べてみてください。

  乙:ああ、おいしそうですね、いただきます。

  D

  甲:太田さん、タバコをやめたんですか。

  乙:ええ、健康のためにやめました。

  语法解释:

  1.他动 てあります

  表示有意进行的动作结果的存续状态。这个句型不涉及动作的主体只涉及动作的对象。

  壁にカレンダーが掛けてあります。

  窓が開けてあります。

  パスポートはバッグの中に入れてあります。

  壁に私がカレンダーを掛けました。

  壁にカレンダーが掛けてあります。

  2.动 ておきます

  为做某种准备而有意识地进行的动作。为了某种目的而将动作的结果或效果留存下来。

  お客さんが来る前に、部屋を掃除しておきます。

  明日は忙しいです、今夜はゆっくり休んでおいてください。

  訪問する前に、一度電話しておきます。

  --帰りの切符を買っておきますか

  --いいえ、買っておかなくてもいいです。

  3.动 てみます 尝试做某事

  太田さんは中国語で手紙を書いてみました。

  おいしそうですね、食べてみます。

  それはおかしい、もう一度調べてみてください。

  4.小句 ために 小句

  表示目的,前后两个小句的主语相同;

  運動をするために新しい靴を買いました

  林さんは駅へ行くためにバスに乗りました

  接名词前,用"名词+のために"的形式;

  留学のために、日本のを勉強しています

  健康のために、毎日歩いています

  作业:

  仿照例句选出正确答案

  「例」名前や住所が書いて(①あります ②います)。①あります

  (1) 暗いので,電気がつけて(①います ②あります)。

  (2) 風ですか。早く薬を飲んで(①おいた ②しまった)ほうがいいですよ。

  (3) お客さんが来るので,部屋を掃除して(①みて ②おいて)ください。

  (4) 健康のために,ジョギングを始めて(①みよう ②いよう)と思っています。

  (5) 冷蔵庫にビールが入って(①います ②おきます)。

  答案:

  (1)②あります

  (2)①おいた

  (3)②おいて

  (4)①みよう

  (5)①います

  第34课 壁にカレンダーが掛けてあります

  首先,先让我们跟着视频开始学习!(本视频同上期是一样的视频,因为学习内容都包含在这个视频里面了,并未做分割)

  应用课文:

  森的小李为了祝贺与小野重逢,预订了去北京有名的烤鸭店。

  小野到北京的第二天,三个人一起去吃饭。

  北京ダック

  (傍晚,森和小李去宾馆接小野)

  森:小野さんを歓迎するために、とっておきのお店を予約しておきましたよ。

  小野:本当に?ありがとうございます。

  李:北京ダックがおいしいお店なんですよ。

  (在餐厅,烤鸭端了上来)

  小野:うわあ、きれいに焼いてありますね。

  李:ええ。おいしそうな色でしょう。

  (厨师在身边削着烤鸭,服务员小姐把削好的烤鸭卷在溥饼里递给小野)

  小野:おいしい!いままで、こんなにおいしいの食べたことありません。

  森:本場の料理は最高でしょう?

  小野:ええ、最高!今度は自分で包んでみます。

  森:ほかにも料理はたくさん頼んでありますからね。

  (其后,又有菜端上来)

  李:小野さん、今日はしっかり食べておいてください。明日からハードスケジュールで、あちこち行きますからね。

  (吃完后,看到很多剩下的菜肴)

  小野:こんなに残ってしまいました。もったいないですね。

  李:本当ですね。じゃあ、持ち帰りにしましょう。

  森:小野さん、カラオケも予約してあるんですが、どうしますか。

  小野:もちろん行きますよ。

  表达及词语讲解:

  1.とっておきのお店

  とっておきの+名词,表示为了某种场合或用途而特别留着的东西或场所。

  例:

  これはとっておきの酒です。どうぞ。(这是我珍藏多年的酒,送给你)

  今日はパ-テい-があるから、とっておきのネクタイをしょう。(今天有联欢会,系上那条最好的领带吧。)

  2.うわあ

  表示看到某种事物时产生的感动或惊讶。

  例:

  うわあ、きれいに焼いてありますね。(哇,烤得真好呀。)

  うわあ、ひどい事故ですね。(哇,多严重的事故呀。)

  3.しっかり

  しっかり有好多种意思,要本课的应用课文中表示“充分,充足”。

  例:

  小野さん、今日はしっかり食べておいてください。(小野,你今天多吃点。)

  4.ハードスケジュール

  由英语“hard schedule ”演变而来的外来词;表示计划要做的事情很多,实施起来很困难。

  明日からハードスケジュールで、あちこち行きますまらね。(明天开始日程很紧张,要到处去转。)

  作业:

  翻译下列句子。

  1. 森先生,(你)把车停到哪儿去了?----停在公园前面了。

  2. 请把会议资料复印8份。

  3. 我正在为去日本留学攒钱。

  答案:

  1. --森さん、車をどこに止めましたか。 --公園の前に止めてあります。

  2.会議の資料を8部コピーしておいてください。

  3.日本へ留学するために、お金を貯めています。

网友关注

中网建材 中网化工 中网机械 牛涂网 中网体坛 中网生活 中网沥青 中网涂料 中网机器人 中网塑料 中网橡胶 中网玻璃 美美日记 中网资讯 广东熊猫网 读后感 读后感问答 读书笔记 胎教大全 汉语字典 成语大全 造句大全 组词查询 近义词 反义词 故事大全 英语单词 英语近义词反义词 英语例句大全 英语缩写大全 知识问答 三字经 数字大小写转换 邮编查询 脑筋急转弯 歇后语 百家姓 怀孕周期表 古诗词 对联大全 新华字典 汉语词典 成语大全 二十四节气 古诗词大全 中国古典 作文范文参考 范文 名言 版报 文档 诗词 奥数 图书 问答 高考 中考 小考 考研 留学 自考 志愿 大学 星座 笑话 语文 数学 英语 地理 日语 养生