宋襄の仁
周の襄王の二年(BC.650)、宋の桓公が死んだ。死ぬ前に太子の慈父は庶兄の目夷が仁徳に富んでいるのを見て、太子を目夷に譲ろうとした。
ところが目夷は、「国を譲ることのできる人こそ最大の仁者です。」と言って固く辞した。そこで慈父が位に即いて襄公となったが、目夷を相に任じたので、宋の国は大いに治まったという。
ところがこの襄公の在位七年目に、宋国に隕石が五つ落ちた。これは諸侯に覇となるきざしではないかと勝手に考え、次第に襄公は野望を逞しくしていった。まず斉の桓公の死後(BC.639)、公子どもが候位を争っていた時、襄公は斉軍を討って、公子昭(孝公)を立てた。続いて周の襄王十三年(BC.639)春には、春秋第一の覇者斉の桓公をまねて、鹿(宋領)で宋と斉と楚の諸侯が集まり、襄公は盟主となった。この時目夷は、
「小国が覇を争うのは禍のもとになるでしょう」
と言った。
同年秋には盂(宋領)で、宋?楚?陳?蔡?鄭?許?曹の諸侯を会したが、強国楚は、襄公のこういう行動を不遜とし、秘かに計って捕虜にしてしまった。冬、襄公は許されて帰国したけれども、目夷は、
「禍はこれからだ。
まだまだ君は懲りていない」
と言った。
翌年春のことである。鄭は襄公を無視して、勝手に楚の国と通じた。
怒った襄公は夏、鄭を攻撃した。目夷は、
「いよいよ禍が起るぞ」
と言った。
冬十一月のことであった。果たして楚は鄭を救いに来た。襄公は泓水(河南省)でこれを迎え討つことにした。楚軍は続々と川を渡りつつあったが、まだまだ渡りきれないで、陣容も十分でなかった。宋軍の方は完全に整っていた。そこで目夷は主張した。
「敵は多く味方は少ないのですから、敵陣がよく揃わない今のうちに討つべきです。」
しかし襄公は賛成しなかった。
「君子は相手の弱みにつけこむものではないぞ。
敵陣のそろわない弱みに攻め入るなんて卑怯千万だ。」
しかし目夷は敵軍が渡り終えても、まだまだ十分に整備していないのを見て言った。
「楚は強敵ですから、今攻めても勝てるかどうかわかりません、戦いは勝つためにするのですから、敵の弱点に乗ずるのも立派な方法だと思います。」
だが襄公は奇妙な君子人を気取っていた。彼は楚の体制が整うのを待って、やっと攻撃した。その結果、弱小な宋軍は散々な目にあって敗北し、襄公自身も股に傷を受け、それが原因で翌年(BC.637)五月死んでしまった。彼は春秋の五覇の一人に数えられるが(一説では数えない)、とうてい斉の桓公や晉の文公のような大人物ではなかったのである。
この説話は「春秋左氏伝」によったが(?十八史略?にもある)、これから出て?無用の情け?を?宋襄の仁?という。
其他有趣的翻译
- 日语社会学论文一
- 日语社会学论文二
- 《毛选》日文翻译的一点体会
- 日语阅读:「もののけ姫」剧本
- 日语阅读:「耳をすませば」剧本
- 日语阅读:「となりのととろ」剧本
- 增强老师的日语经验
- 日语阅读:猿と蟹 (さるとかに)
- 日语阅读:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日语阅读:やまんばと牛方
- 日语:从「愛車(あいしゃ)」说起
- 日语阅读:水の三日(by芥川龍之介)
- 日语阅读:急増…国語世論調査
- 日语阅读:文化庁の日本語世論調査
- 日语阅读:かぐや姫
- 日语阅读:鶴の恩返し
- 日语阅读:《桃太郎》
- 日语阅读:浦島太郎
- 日语阅读:笠地蔵(かさじぞう)
- 日语阅读:カメとツル (亀と鶴)
- 日语阅读:舌切り雀
- 日语阅读:宝くらべ
- 成濑巳喜男小传
- 初级日语模拟题
- 日语社会学论文三
- 日语社会学论文四
网友关注
- 道徳経(日本語版)(三)
- 《皆の日本語》
- 杯中の蛇影
- 大家的日语(上):第十七课
- 大家的日语(下):第四十二课
- 日本人はなぜよく動くのですか
- 大家的日语(上):第十八课
- 大家的日语(下):第四十课
- 大家的日语(上):第一课
- 大家的日语(下):第二十六课
- 大家的日语(上):第六课
- 大家的日语(上):第十二课
- 百聞は一見に如かず
- 大家的日语(下):第二十八课
- 大家的日语(下):第五十课
- 大家的日语(下):第三十一课
- 大家的日语(上):第二十三课
- 道徳経(日本語版)(二)
- 日本人の喜怒哀楽
- 胡锦涛主席早稻田大学演讲稿中日对照(2)
- 大家的日语(上):第九课
- 大家的日语(下):第四十七课
- 大家的日语(下):第三十七课
- 大家的日语(下):第四十五课
- 奥运会四年一届的理由
- 大家的日语(下):第四十九课
- 大家的日语(下):第三十六课
- 結婚と仕事
- 道徳経(日本語版)(八)
- 大家的日语(上):第二十五课
- 《天龙八部》日语简介
- 大家的日语(下):第三十八课
- 大家的日语(下):第三十课
- 大家的日语(上):第十九课
- 童话:お茶のポット(2)
- バブル経済の影響
- 大家的日语(上):第十六课
- 大家的日语(上):第七课
- 大家的日语(上):第二十四课
- 如何发现自己想做的工作
- 大家的日语(上):第二十课
- 大家的日语(下):第四十六课
- 蜘蛛の糸
- 大家的日语(上):第十三课
- 大家的日语(上):第四课
- 大家的日语(下):第二十七课
- 大家的日语(下):第四十四课
- 大家的日语(上):第十四课
- 一首关于四川地震的日文诗
- 大家的日语(下):第四十三课
- 大家的日语(上):第二课
- 大家的日语(上):第十五课
- 大家的日语(上):第五课
- 胡锦涛主席早稻田大学演讲稿中日对照
- 道徳経(日本語版)(六)
- マッチ売りの少女
- 大家的日语(下):第三十五课
- 大家的日语(下):第四十八课
- 大家的日语(下):第三十三课
- 童话:お茶のポット
- 大家的日语(下):第二十九课
- 大家的日语(上):第二十一课
- 父の日の由来は?
- 道徳経(日本語版)(七)
- 道徳経(日本語版)(五)
- 謙譲の美徳
- 日文版般若波羅蜜多心經
- 大家的日语(下):第三十四课
- 大家的日语(下):第三十二课
- 上手な言葉づかい 言葉と言葉づかい
- 大家的日语(上):第八课
- 大家的日语(下):第三十九课
- 大家的日语(上):第二十二课
- 大家的日语(上):第十一课
- 自己主張が苦手な日本人
- 言葉とその本当の意味
- 大家的日语(上):第十课
- ギターでさようなら
- 大家的日语(下):第四十一课
- 道徳経(日本語版)(四)
- 大家的日语(上):第三课
精品推荐
- 柯坪县05月30日天气:阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:28/13℃
- 乌鲁木齐市05月30日天气:晴转多云,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:20/10℃
- 建湖县05月30日天气:阴,风向:东北风,风力:<3级,气温:22/18℃
- 西沙群岛05月30日天气:多云,风向:西北风,风力:3-4级转4-5级,气温:33/28℃
- 澳门05月30日天气:多云,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:33/28℃
- 乌兰县05月30日天气:小雨,风向:西风,风力:<3级,气温:22/8℃
- 昭苏县05月30日天气:晴转阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:19/6℃
- 哈密地区05月30日天气:晴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:23/10℃
- 班玛县05月30日天气:小雨转晴,风向:南风,风力:3-4级转<3级,气温:21/5℃
- 英吉沙县05月30日天气:阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:28/15℃
分类导航
热门有趣的翻译
- 《走遍日本》Ⅱ 情景会话:七 家庭访问
- 日语词汇学习资料:初级上册 单词46
- 大義親を滅す
- 日语语法学习:标准日语句型学习(十一)
- 日语口语教程42:社内通知(1)
- 【听故事学日语辅导】猎人和狮子的较量
- 日语 常用语法487句
- 日语新闻核心词汇 经济篇(07)
- 双语阅读:睡太郎在想什么呢?
- 日语辅导资料之扶桑快报阅读精选素材78
- 小仓百人一首(45)
- 日语会话:舌がこえてる
- 货物及运输之专用日语
- 日语考试专题辅导资料之词汇集合10
- 日语情景对话:ふる 吹了
- 柯南:动漫中最帅气的眼镜男
- 日语阅读:東山文化・文化
- ジパングの由来
- 日语3、4级进阶阅读-45(キヨスク)
- 日语3、4级进阶阅读-117(日本の慣用句)
- 日语语法讲解:日本语能力考试四级语法详解(3)
- 部分机械日语
- 日语拟声词-拟态词系列54
- 日语一、二级语法逐个练习-22
- 日语一、二级语法逐个练79
- 基础语法从头学:新标日初级第22课