南柯の夢
唐の徳宗の時、広陵というところに淳于芬という者がいた。家の南に大きな槐の古木があった。ある時、芬が酔ってその木の下で眠っていると、ふたりの紫衣の男があらわれ、
「槐安国王の御命令でお迎えにまいりました。」
といった。芬が使者について槐の穴の中に入っていくと、大きな城門の前に出た。「大槐安国」と金書した額がかかっている。国王は芬がきたのを見ると非常に喜んで娘を娶せた。この国で暮らすうち、芬は友人の周弁と田子華に出会った。
ある時、国王は淳于芬にむかって、
「南柯郡の政治がうまくゆかなくて困っているのだが、太守になっていってはもらえまいか。」
といった。芬は周弁と田子華を部下として、南柯郡に赴任した。
芬はふたりの友人の助けをかりて政治につとめたので、郡は非常によく治まった。太守となって二十年、人民はみな業に安んじ、碑をたてて芬の徳をたたえた。国王も芬を重んじて領地をたまわり、宰相とした。
その年、檀羅国が南柯郡に攻めてきたので、芬は周弁を将として防戦させたが、弁は敵をあなどったために敗北してしまった。敵は分取品をもって引き揚げた。弁は間もなく背中に疽ができて死んだ。
芬の妻も病気になり、十日ほどで死んだ。芬は太守をやめて都に帰った。都における彼の声望は非常なもので、貴顕?豪族はきそって交りを求め、権勢は日ましに強大になっていったので、国王も内心不安になった。ちょうどこの時、都を遷さねばならぬような異変の徴候があると、上奏文を奉った者があった。世間では淳于芬の勢力があまりにも強大であることが、その禍いの原因であろうと取沙汰した。国王はついに彼を私邸に軟禁した。芬は自分に過失があったわけでもないのに、不当な扱いをされたので不満にたえなかった。国王はそれを察して芬を家に送り返した――.
と、淳于芬はもとのように槐の下に寝ていたのである。あまりに不思議な夢なので、槐の根もとを見ると果して穴があった。下僕に斧をもたせてその穴をたどってゆくと、ゆうに寝台一つが入るほどの広々としたところがあり、蟻が群がっていた。その真中に大きな蟻が二匹いた。ここが槐安国の都で、大蟻は国王夫妻であった。また一つの穴をたどってゆくと、南側の枝を四丈ほどのぼったところに、また平らなところがあって、ここにも蟻が群れていた。ここが芬が治めていた南柯郡なのであった。(柯は枝の意)
芬は穴をもと通りに直しておいたが、その夜大雨が降った。翌日、穴を見ると、蟻はみないなくなっていた。国に異変がおこって遷都するというのはこのことだったのである。
この物語は唐の李公佐の「南柯記」にくわしく、また「異聞集」に概略が見える。ここから、ここから、「南柯の夢」とは夢のことをいうようになったのである。
其他有趣的翻译
- 日语社会学论文一
- 日语社会学论文二
- 《毛选》日文翻译的一点体会
- 日语阅读:「もののけ姫」剧本
- 日语阅读:「耳をすませば」剧本
- 日语阅读:「となりのととろ」剧本
- 增强老师的日语经验
- 日语阅读:猿と蟹 (さるとかに)
- 日语阅读:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日语阅读:やまんばと牛方
- 日语:从「愛車(あいしゃ)」说起
- 日语阅读:水の三日(by芥川龍之介)
- 日语阅读:急増…国語世論調査
- 日语阅读:文化庁の日本語世論調査
- 日语阅读:かぐや姫
- 日语阅读:鶴の恩返し
- 日语阅读:《桃太郎》
- 日语阅读:浦島太郎
- 日语阅读:笠地蔵(かさじぞう)
- 日语阅读:カメとツル (亀と鶴)
- 日语阅读:舌切り雀
- 日语阅读:宝くらべ
- 成濑巳喜男小传
- 初级日语模拟题
- 日语社会学论文三
- 日语社会学论文四
网友关注
- 日语高频常用词汇(四)
- 日语的是はい与好いいです
- 日语兴趣记忆法
- 料理熟語
- 「異字同訓」の漢字の用法(6)
- 《新版中日交流标准日本语》初级词汇
- 日语颜色的说法
- “青”与“绿”之区别
- 附和词“なるほど”
- 授受動詞について(3)
- 中日完全相同的四字成语
- “株式会社”
- 「異字同訓」の漢字の用法(2)
- “好きだ”与“愛してる”
- 授受動詞について(5)
- 日语的词类(品词)
- 日语输入法的下载及安装(3)
- 日语输入法的下载及安装(2)
- 日语高频常用词汇(五)
- 肯德基日语菜单
- はず和べき的区别
- 几组近义词的区别
- 2007日本新词・流行语大奖入选60词介绍(1)
- 日语中各式各样的月亮叫法
- 用日语表达干支(2)
- 日语输入法的下载及安装(1)
- 日语能力测试一、二级形容动词
- 结婚纪念日相关日语词汇
- “海老”与“蝦”之区别
- *っと副词全搜集
- 对人尊称用何字
- 2007日本新词・流行语大奖入选60词介绍(2)
- 给初学者的几点建议—词汇
- きみ和あなた的区别
- 常见自动和他动词的对照
- 授受動詞について
- 日语中与“笑”相关的词汇
- “人間”
- 财务常用关联日语
- ビジネス中国語単語帳
- “お土産”的由来
- 时尚品牌日语词汇
- ナルト、しゃばけ的意思
- 日语高频常用词汇(六)
- 日语自然景观词汇
- 日语量词表(4)
- 2007日本新词・流行语大奖入选60词介绍(3)
- ~たい和~たいと思います的区别
- 部分机械日语
- 日语里“肉”的“别号”
- “预备”为什么说成せーの
- 「異字同訓」の漢字の用法(4)
- 用日语表达干支(1)
- 日语量词表(3)
- 关于"茶"的单词
- 「異字同訓」の漢字の用法(8)
- “雨”发音的规律性
- 授受動詞について(2)
- 日语书信中人物的称呼用法
- “激安”是什么意思?
- 日语单词-遊び
- 棒球用语比较
- 日语量词表
- 「異字同訓」の漢字の用法(9)
- 授受動詞について(6)
- BBS论坛术语中日对照
- 关于日语的“雑木林”
- 容易混淆的日中两国汉字
- 日语量词表(2)
- 「異字同訓」の漢字の用法(7)
- 日语中关于猫的惯用语
- 有趣的日本语
- 文字·词汇应试复习技巧
- 授受動詞について(4)
- 「異字同訓」の漢字の用法(1)
- 「異字同訓」の漢字の用法(5)
- 「異字同訓」の漢字の用法(3)
- 3、4级外来语整理
- 腹が立つ or ムカつく
- 萌え是什么意思?
- 违背本意的日语单词
精品推荐
- 柯坪县05月30日天气:阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:28/13℃
- 乌鲁木齐市05月30日天气:晴转多云,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:20/10℃
- 建湖县05月30日天气:阴,风向:东北风,风力:<3级,气温:22/18℃
- 西沙群岛05月30日天气:多云,风向:西北风,风力:3-4级转4-5级,气温:33/28℃
- 澳门05月30日天气:多云,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:33/28℃
- 乌兰县05月30日天气:小雨,风向:西风,风力:<3级,气温:22/8℃
- 昭苏县05月30日天气:晴转阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:19/6℃
- 哈密地区05月30日天气:晴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:23/10℃
- 班玛县05月30日天气:小雨转晴,风向:南风,风力:3-4级转<3级,气温:21/5℃
- 英吉沙县05月30日天气:阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:28/15℃
分类导航
热门有趣的翻译
- 《走遍日本》Ⅱ 情景会话:七 家庭访问
- 日语词汇学习资料:初级上册 单词46
- 大義親を滅す
- 日语语法学习:标准日语句型学习(十一)
- 日语口语教程42:社内通知(1)
- 【听故事学日语辅导】猎人和狮子的较量
- 日语 常用语法487句
- 日语新闻核心词汇 经济篇(07)
- 双语阅读:睡太郎在想什么呢?
- 日语辅导资料之扶桑快报阅读精选素材78
- 小仓百人一首(45)
- 日语会话:舌がこえてる
- 货物及运输之专用日语
- 日语考试专题辅导资料之词汇集合10
- 日语情景对话:ふる 吹了
- 柯南:动漫中最帅气的眼镜男
- 日语阅读:東山文化・文化
- ジパングの由来
- 日语3、4级进阶阅读-45(キヨスク)
- 日语3、4级进阶阅读-117(日本の慣用句)
- 日语语法讲解:日本语能力考试四级语法详解(3)
- 部分机械日语
- 日语拟声词-拟态词系列54
- 日语一、二级语法逐个练习-22
- 日语一、二级语法逐个练79
- 基础语法从头学:新标日初级第22课