当前位置:>>在线翻译>>がたがた

がたがた

  

    导语:外语教育网的小编为大家整了拟态拟声语,希望对大家的日语学习有所帮助,祝大家学习天天向上~~

がたがた <どう使う?>

  1. 地震がきて、戸ががたがた揺れた。

  地震来了,门咔嗒咔嗒的摇晃。

  2. 古い机なのでがたがたする。

  因为桌子旧晃晃荡荡的。

  3. 寒くてがたがた震える。

  {似た意味のことば}:ぶるぶる震える。

  冷的瑟瑟发抖。

  4. 客が店員にがたがた文句を言う。

  {似た意味のことば}:ごちゃごちゃ文句を言う。

  客人跟店员喋喋不休的发牢骚。

  <文例>

  1. きのうの夜、地震があった。戸や窓ががたがた揺れて、本棚から本も落ちてきたので、少しこわかった。

  昨天晚上地震了。门和窗咔嗒咔嗒的晃,书从书架上掉了下来、有点害怕了。

  2. これは、私が小学校に入ったときに買ってもらった机です。もう30年使っている古い机なのでがたがたして安定しませんが、思い出があるので捨てることができません。

  这个是我上小学是给我买的桌子。已经使了30年的老桌子晃晃悠悠不稳当,因为有我的回忆不舍得扔。

  3. 2月の寒い朝、バス停でバスを待っていたら雪が降ってきた。コートも着ていないし、手袋もマフラーもしていなかったので、寒くてがたがた震えてきた。

  2月寒冷的早晨、在公共汽车站等公共汽车下起雪来,没有穿外衣、手套围巾也没带,冷得瑟瑟发抖。

  4. レストランで、となりのテーブルに座っていた中年の男性が、注文した料理がなかなか来ないといって、若いウェートレスにがたがた文句を言っていた。

  在西餐厅、旁边桌旁坐着的中年男的说要的菜还不来,跟年轻的服务员喋喋不休的发牢骚。

  <会話を読んでみよう>

  1) [家で]A:小学生の子ども B:母親

  A: ねえ、お母さん。さっきから窓ががたがたいってるよ。なんか怖いよ

  B: そうね、大きい台風が来てるからね。風が強くなってきたんでしょう。

  A: 大きい台風が来てるって、うち、大丈夫? 倒れたりしない?

  B: 大丈夫よ。台風なんかで倒れたりしないから、安心しなさい。

  1) 【在家里】A:小学生孩子 B:妈妈

  A:妈妈,刚才开始窗户一直咔嗒咔嗒响,好吓人啊。

  B:是这样的、大的台风来了,风就变强了。

  A:大的台风来、我们家、不要紧吧?倒不了吧?

  B:没事呀!被台风吹不倒,放心吧。

  喜欢这个节目吗?欢迎订阅!

  

  点击查看沪江日语原创节目专题,阅读更多相关文章!

网友关注

中网建材 中网化工 中网机械 牛涂网 中网体坛 中网生活 中网沥青 中网涂料 中网机器人 中网塑料 中网橡胶 中网玻璃 美美日记 中网资讯 广东熊猫网 读后感 读后感问答 读书笔记 胎教大全 汉语字典 成语大全 造句大全 组词查询 近义词 反义词 故事大全 英语单词 英语近义词反义词 英语例句大全 英语缩写大全 知识问答 三字经 数字大小写转换 邮编查询 脑筋急转弯 歇后语 百家姓 怀孕周期表 古诗词 对联大全 新华字典 汉语词典 成语大全 二十四节气 古诗词大全 中国古典 作文范文参考 范文 名言 版报 文档 诗词 奥数 图书 问答 高考 中考 小考 考研 留学 自考 志愿 大学 星座 笑话 语文 数学 英语 地理 日语 养生