桃李言わざれど下自ら蹊を成す
さしも強盛を誇った漢帝国も、いつまでもその武威が衰なかったわけではない。ことに北方の騎馬民族の匈奴の存在は、悩みの種だった。高祖にしてからが、多額の貢物を納め皇女をおくって匈奴王の妻の一人にするという甚だ不名誉な講和条約を結んでいるくらいだから、歴代の皇帝や政府の首脳部の苦労のほども察せられよう。
さて四代目の文帝の時に、甘粛省の隴西に李広という勇将があった。
例の?猿臂?の豪傑である。この李広将軍のたてた手柄は数多くあるが、景帝の時代の次のエピソードは有名だ。匈奴の勢力圏深く、百騎ばかりの精鋭を選って奇襲攻撃を試みた時のことである。目ざす敵は倒したものの、知らぬ間に遠巻きに敵の大部隊が近づき、たちまち戦闘態勢に移りはじめた。味方の軍が浮足立ち、算を乱して逃げようとした時に、立ちふさがった李広は、
「落着け、下手に逃げては、匈奴の好餌になるだけだ。
踏み止まってこそ、生きる道がある。
落着くのだ。
そして誘いの部隊だとおもいこませることが大切だ。」
信頼する将軍の理にかなった、死中に活を求めるこの言葉に一同は安んじて従った。李広は逃げるどころか馬首をめぐらして敵に近づき、部下に命令をくだすのだった。
「馬から下りて鞍を解け。」
あまりの大胆不敵な振舞に、匈奴の大軍もすっかり気を呑まれて攻め寄せてこない。李広将軍のことだから、計略があるのだろう。伏兵に掛かってはたまらない。敵のひるむのを見てとった李広は、十数騎の剛の者と共に馬の腹帯をしめなおし、疾風のように匈奴の陣にあらわれ、先頭に立って指揮をしていた敵の大将を射殺してしまったのだった。大将を討たれておじけづいた大軍を尻目に、一兵も損なわずに李広の一隊は戻ってきたのだった。「史記」の「李将軍列伝」の賛に言う。
「将軍は口はうまくなかったが、その誠実さは天下に知られていた。
桃李言わざれども下自から蹊を成すと世の諺にもあるではないか??
(桃李は、李広の姓の李にも通ずる)
(桃や李は何もいわないが、人はその花の美しいのを見に来て、下に自然とこみちができる)
ちなみに言う、成蹊学園の校名の出典も、ここにある。
其他有趣的翻译
- 日语社会学论文一
- 日语社会学论文二
- 《毛选》日文翻译的一点体会
- 日语阅读:「もののけ姫」剧本
- 日语阅读:「耳をすませば」剧本
- 日语阅读:「となりのととろ」剧本
- 增强老师的日语经验
- 日语阅读:猿と蟹 (さるとかに)
- 日语阅读:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日语阅读:やまんばと牛方
- 日语:从「愛車(あいしゃ)」说起
- 日语阅读:水の三日(by芥川龍之介)
- 日语阅读:急増…国語世論調査
- 日语阅读:文化庁の日本語世論調査
- 日语阅读:かぐや姫
- 日语阅读:鶴の恩返し
- 日语阅读:《桃太郎》
- 日语阅读:浦島太郎
- 日语阅读:笠地蔵(かさじぞう)
- 日语阅读:カメとツル (亀と鶴)
- 日语阅读:舌切り雀
- 日语阅读:宝くらべ
- 成濑巳喜男小传
- 初级日语模拟题
- 日语社会学论文三
- 日语社会学论文四
网友关注
- 2013日本年度流行语大奖候补50词
- 学新鲜热词:龙门镖局篇
- 日语新闻核心词汇 气候篇(04)
- 日语单词学习超简单:肉
- 日语单词学习:国际贸易用语(5)
- 異字同訓:の漢字の用法(12)
- 日语词汇:初级上册单词11
- 異字同訓:の漢字の用法(11)
- 夏季日语热词回顾:中暑到底怎么说
- 異字同訓:の漢字の用法(13)
- 異字同訓:の漢字の用法(14)
- 日语单词学习超简单:枇杷
- 日语词汇:初级上册单词01
- 異字同訓:の漢字の用法(1)
- 日语单词学习:副词总结(1)
- 日语单词学习:副词总结(2)
- 日语单词学习超简单:猪肉
- 日语单词学习:自然景观词汇
- 日语新闻核心词汇 气候篇(05)
- 異字同訓:の漢字の用法(9)
- 日语单词学习:副词总结(4)
- 日语单词学习:副词总结(5)
- 異字同訓:の漢字の用法(5)
- 日语词汇:初级上册单词06
- 日语词汇:初级上册单词05
- 日语词汇:初级上册单词12
- 日语新闻核心词汇 经济篇(09)
- 日语词汇学习:教你快速记住日语时间表达法
- 日本语能力测试一级词汇08
- 日语词汇学习:谈 话
- 異字同訓:の漢字の用法(10)
- 日语单词学习:副词总结(6)
- 異字同訓:の漢字の用法(2)
- 異字同訓:の漢字の用法(6)
- 中日流行词对照:装嫩用日语怎么说
- 日语词汇:初级上册单词10
- 日语词汇学习:常识之地名的读法
- 学新鲜热词:哆啦A梦篇
- 日语词汇:初级上册单词09
- 日语词汇:初级上册单词15
- 你会区别使用“探す”和“捜す”吗
- 異字同訓:の漢字の用法(3)
- 異字同訓:の漢字の用法(4)
- 日语单词学习:国际贸易用语(2)
- 每日汉字:役割
- 日本流行语“なう”的过去式“わず”
- 異字同訓:の漢字の用法(8)
- 日语单词学习:国际贸易用语(3)
- 日语词汇:初级上册单词13
- 日本语能力测试一级词汇06
- 每日汉字:曖昧な区切り
- 日语词汇:初级上册单词07
- 每日汉字:涼感
- 日语单词学习:国际贸易用语(6)
- 日语词汇:初级上册单词08
- 词汇量废柴的人常用的日语表达
- 日语词汇:初级上册单词03
- 人艰不拆细思恐极用日语怎么说?
- 日本语能力测试一级词汇01
- 日语单词学习超简单:皮蛋
- 日语词汇学习:汉语流行语日语译词
- 日语单词学习:国际贸易用语(7)
- 日语单词学习:数字 数量
- 異字同訓:の漢字の用法(7)
- 日语单词学习:国际贸易用语(4)
- 日语词汇学习:用日语说黄牛
- 日语单词学习:副词总结(3)
- 日语词汇:初级上册单词14
- 日本语能力测试一级词汇02
- 日本语能力测试一级词汇09
- 学新鲜热词:大学食堂奇葩菜篇
- 日语词汇学习:あそば
- 几点以后可以用“こんばんは”
- 中国流行热词:ORZ用日语怎么解释
- 每日汉字:七夕
- 日语单词学习:国际贸易用语(1)
- 日本语能力测试一级词汇07
- 学新鲜热词:中秋月饼篇
- 每日汉字:大変な状況
- 日语中“君”的意思,你知道多少
- 日语词汇:初级上册单词02
精品推荐
- 柯坪县05月30日天气:阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:28/13℃
- 乌鲁木齐市05月30日天气:晴转多云,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:20/10℃
- 建湖县05月30日天气:阴,风向:东北风,风力:<3级,气温:22/18℃
- 西沙群岛05月30日天气:多云,风向:西北风,风力:3-4级转4-5级,气温:33/28℃
- 澳门05月30日天气:多云,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:33/28℃
- 乌兰县05月30日天气:小雨,风向:西风,风力:<3级,气温:22/8℃
- 昭苏县05月30日天气:晴转阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:19/6℃
- 哈密地区05月30日天气:晴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:23/10℃
- 班玛县05月30日天气:小雨转晴,风向:南风,风力:3-4级转<3级,气温:21/5℃
- 英吉沙县05月30日天气:阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:28/15℃
分类导航
热门有趣的翻译
- 《走遍日本》Ⅱ 情景会话:七 家庭访问
- 日语词汇学习资料:初级上册 单词46
- 大義親を滅す
- 日语语法学习:标准日语句型学习(十一)
- 日语口语教程42:社内通知(1)
- 【听故事学日语辅导】猎人和狮子的较量
- 日语 常用语法487句
- 日语新闻核心词汇 经济篇(07)
- 双语阅读:睡太郎在想什么呢?
- 日语辅导资料之扶桑快报阅读精选素材78
- 小仓百人一首(45)
- 日语会话:舌がこえてる
- 货物及运输之专用日语
- 日语考试专题辅导资料之词汇集合10
- 日语情景对话:ふる 吹了
- 柯南:动漫中最帅气的眼镜男
- 日语阅读:東山文化・文化
- ジパングの由来
- 日语3、4级进阶阅读-45(キヨスク)
- 日语3、4级进阶阅读-117(日本の慣用句)
- 日语语法讲解:日本语能力考试四级语法详解(3)
- 部分机械日语
- 日语拟声词-拟态词系列54
- 日语一、二级语法逐个练习-22
- 日语一、二级语法逐个练79
- 基础语法从头学:新标日初级第22课