读新闻学日语(中日对照)(十)
ホタル帰る
鹿児島県の知覧町は、「薩摩の小京都」とも呼ばれる落ち着いた町である。古い屋敷や茶畑の広がる静かなたたずまいと裏腹に、60年前の太平洋戦争中は特攻隊の基地が置かれていた。多くの青年兵士が日々飛び立ってゆき戻らなかった。
たたずまい「佇まい」
1.立っているようす。また、そこにあるもののありさま。そのもののかもし出す雰囲気。 「家並みの―」「庭園の落ちついた―」
2.身を置くところ。暮らし方。また、なりわい。
鹿儿岛县的知览小镇又被称之为 “萨摩小京都”,是一座宁静的城市。在这古老的家园和茶园延伸的静谧背后,却有着一段60年前作为太平洋战争中特工队基地的历史。每天都有众多的青年士兵从这里离开,并且再也没有归来。
当時、軍指定の「富屋食堂」を営んでいた鳥浜トメさんは兵士らの世話を親身になって続けていた。明日のない青年たちから、母のように慕われた。その次女で当時女学生だった赤羽礼子さんが16日、75歳で亡くなった。
した?う「慕う」(他五)
(一)〈だれヲ―〉 その△人のそば(場所)に居たい、行きたいと思う。〔狭義では、そう思って、あとを追うことを指す。例、「母を慕って三千里」〕(追随、跟随)
(二)〈だれヲ―〉 その人のイメージを いつまでも心の中に抱き、常にその思い出に浸る。
「亡き母を―」(怀念、想念、爱慕)
(三)〈なに?だれヲ―〉 その人の学問や人物を尊敬して、それに従おうと思う。
当时,经营军队指定的「富屋食堂」的鸟浜托美就像亲人一样、一直照顾着士兵们。她受到了那些不知明天身在何处的青年们的敬仰。其次女、当时还是学生的赤羽礼子16日去世,享年75岁。
礼子さんは、92年に没した母や自分と兵士たちとの親交を描いた共著「ホタル帰る」(草思社)を01年に出した。本の題は、出撃前日の宮川三郎軍曹との約束にちなんでいる。その夜、トメさん親子と兵士たちが食堂の横を流れる小川の上を見ると、ホタルが明滅していた。宮川軍曹が言う。「死んだらまた小母(おば)ちゃんのところへ帰ってきたい」「おれ、このホタルになって帰ってくるよ」。店に入れるように表戸を少し開けておくと約束する。
ちな?む「《因む」(自五)
〔「血並ナむ」の意〕 もとを尋ねるとそれに関係がある(というので、行う)。
「雛祭りに因んだ〔=関係した〕催し/生まれた年に因んで〔=…を記念して〕名をつける」
礼子于01年出版了与人合著的书籍《萤火虫归来》(草思社)。书中描绘了已去世的母亲及自己与那些士兵亲密往来的美好回忆。本书的题目,就由来于出征前和宮川三郎中士的约定。那个夜晚,托美母女和士兵们看到食堂边流淌的小河上、萤火虫闪烁的亮光。宮川中士便说到“假如我牺牲了,我也还希望能回答阿姨您这儿来。”“我,将化身为萤火虫归来”。他们约定好了,店门要留少许的缝隙,以便进入。
軍曹が飛び立った日の夜、わずかに開けていた戸のすき間から一匹の大きなホタルが入ってきた。気づいた娘たちが叫ぶ。「お母さーん、宮川さんよ」
在中士出征的那个夜晚,在稍稍打开的门缝里飞进了一只大大的萤火虫。注意到此的女儿大声叫道“妈-妈,是宫川先生呀”。
青年たちの生が次々に絶たれる。予告され覚悟する兵士たちと見送る人たち。その悲痛な姿は、爆弾を抱えて体当たりせよという命令によってもたらされた。そしてその異常な命令は、あの戦争を始めたあげくになされた。
青年们一个个的阵亡。到处都是随时做好牺牲准备的士兵们和送行的人们。那种悲痛欲绝,都是“抱着炸弹冲锋陷阵”的命令所造成的。而且这种不正常的命令,是从战争开始不久就下达的。
礼子さんやトメさんと兵士とのきずなは胸をうつ。その伝言は、死を強いる戦争の醜さを伝え続けてゆくだろう。
死を強いる戦争:让人去送死的战争(oi先生提供)
礼子、托美和士兵们这种相互关切的纽带深深地震撼着我们。中士所留下的那句话,将把藐视生命强迫死亡、那战争的丑陋永久地传达给世人。[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][16][17][18][19][20][21][22][23][24][25][26][27][28][29]
其他有趣的翻译
- 日语社会学论文一
- 日语社会学论文二
- 《毛选》日文翻译的一点体会
- 日语阅读:「もののけ姫」剧本
- 日语阅读:「耳をすませば」剧本
- 日语阅读:「となりのととろ」剧本
- 增强老师的日语经验
- 日语阅读:猿と蟹 (さるとかに)
- 日语阅读:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日语阅读:やまんばと牛方
- 日语:从「愛車(あいしゃ)」说起
- 日语阅读:水の三日(by芥川龍之介)
- 日语阅读:急増…国語世論調査
- 日语阅读:文化庁の日本語世論調査
- 日语阅读:かぐや姫
- 日语阅读:鶴の恩返し
- 日语阅读:《桃太郎》
- 日语阅读:浦島太郎
- 日语阅读:笠地蔵(かさじぞう)
- 日语阅读:カメとツル (亀と鶴)
- 日语阅读:舌切り雀
- 日语阅读:宝くらべ
- 成濑巳喜男小传
- 初级日语模拟题
- 日语社会学论文三
- 日语社会学论文四
网友关注
- 学新鲜热词:红酒面膜篇
- 日语日常惯用句(13)
- 日语日常惯用句(7)
- 商务日语词汇表(16)
- 日语日常惯用句(31)
- 学新鲜热词:空中悬挂式列车篇
- 日语日常惯用句(1)
- 学新鲜热词:世界自闭症日篇
- 学新鲜热词:日本女儿节篇
- 学新鲜热词:植树节篇
- 日本语能力测试一级词汇16
- 日语日常惯用句(25)
- 学新鲜热词:粽子篇
- 日语日常惯用句(36)
- 日语单词学习超简单:魚
- 日语日常惯用句(24)
- 日语日常惯用句(32)
- 日语日常惯用句(34)
- 商务日语词汇表(13)
- 日语日常惯用句(23)
- 日语日常惯用句(5)
- 学新鲜热词:中国教师告别铁饭碗篇
- 日语日常惯用句(21)
- 日语日常惯用句(35)
- 日语日常惯用句(20)
- 日语日常惯用句(15)
- 学新鲜热词:高温城市排行篇
- 日语日常惯用句(10)
- 日语单词学习超简单:鸡肉
- 学新鲜热词:歌舞伎篇
- 日语日常惯用句(27)
- 日语单词学习超简单:鲑鱼
- 日语日常惯用句(16)
- 日语日常惯用句(39)
- 学新鲜热词:体育日篇
- 日语日常惯用句(18)
- 日语日常惯用句(3)
- 商务日语词汇表(20)
- 学新鲜热词:林志颖大婚篇
- 商务日语词汇表(17)
- 日语单词学习超简单:牛肉
- 日语日常惯用句(17)
- 日语日常惯用句(11)
- 学新鲜热词:逆天早餐篇
- 商务日语词汇表(15)
- 学新鲜热词:中国十大名面条篇
- 学新鲜热词:消费者权益保护篇
- 日语日常惯用句(28)
- 学新鲜热词:盂兰盆节篇
- 学新鲜热词:宝贝篇
- 日语日常惯用句(4)
- 日语日常惯用句(38)
- 学新鲜热词:海之日篇
- 学新鲜热词:血型与身材篇
- 日语日常惯用句(14)
- 学新鲜热词:侏罗纪公园篇
- 商务日语词汇表(10)
- 日语日常惯用句(6)
- 日语日常惯用句(29)
- 学新鲜热词:奥斯卡金像奖篇
- 新鲜热词:待用快餐篇
- 日语单词学习超简单:金枪鱼
- 学新鲜热词:小时代篇
- 日语日常惯用句(9)
- 怎样区分“速い”和“早い”
- 日语日常惯用句(30)
- 日语日常惯用句(22)
- 日语日常惯用句(19)
- 日语日常惯用句(2)
- 日语日常惯用句(33)
- 学新鲜热词:地震自救篇
- 学新鲜热词:美丽自拍技巧篇
- 学新鲜热词:夏季防晒篇
- 学新鲜热词:睡眠时间与死亡危险率篇
- 日语日常惯用句(37)
- 日语日常惯用句(26)
- 商务日语词汇表(19)
- 日语日常惯用句(8)
- 商务日语词汇表(14)
- 日语日常惯用句(12)
- 商务日语词汇表(18)
精品推荐
- 柯坪县05月30日天气:阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:28/13℃
- 乌鲁木齐市05月30日天气:晴转多云,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:20/10℃
- 建湖县05月30日天气:阴,风向:东北风,风力:<3级,气温:22/18℃
- 西沙群岛05月30日天气:多云,风向:西北风,风力:3-4级转4-5级,气温:33/28℃
- 澳门05月30日天气:多云,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:33/28℃
- 乌兰县05月30日天气:小雨,风向:西风,风力:<3级,气温:22/8℃
- 昭苏县05月30日天气:晴转阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:19/6℃
- 哈密地区05月30日天气:晴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:23/10℃
- 班玛县05月30日天气:小雨转晴,风向:南风,风力:3-4级转<3级,气温:21/5℃
- 英吉沙县05月30日天气:阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:28/15℃
分类导航
热门有趣的翻译
- 《走遍日本》Ⅱ 情景会话:七 家庭访问
- 日语词汇学习资料:初级上册 单词46
- 大義親を滅す
- 日语语法学习:标准日语句型学习(十一)
- 日语口语教程42:社内通知(1)
- 【听故事学日语辅导】猎人和狮子的较量
- 日语 常用语法487句
- 日语新闻核心词汇 经济篇(07)
- 双语阅读:睡太郎在想什么呢?
- 日语辅导资料之扶桑快报阅读精选素材78
- 小仓百人一首(45)
- 日语会话:舌がこえてる
- 货物及运输之专用日语
- 日语考试专题辅导资料之词汇集合10
- 日语情景对话:ふる 吹了
- 柯南:动漫中最帅气的眼镜男
- 日语阅读:東山文化・文化
- ジパングの由来
- 日语3、4级进阶阅读-45(キヨスク)
- 日语3、4级进阶阅读-117(日本の慣用句)
- 日语语法讲解:日本语能力考试四级语法详解(3)
- 部分机械日语
- 日语拟声词-拟态词系列54
- 日语一、二级语法逐个练习-22
- 日语一、二级语法逐个练79
- 基础语法从头学:新标日初级第22课