日语语源
[A]
Achilles' heel, tendon (アキレス)
致命的な弱点のこと、アキレス腱
アキレウスはギリシア神話の勇敢な武将で、母が不死身を願い、冥府の川に足首を持ってつけた。水に浸からなかった部分だけが彼の弱点となり、矢を打たれ倒された。
Apolo (アポロ)
青春の美の神、(ギリシア名)アポロン、(ローマ名)アポロ
April
4月
春が来て万物が開く open という意味。
Atlas (アトラス)
地図帳
アトラスは、さまざまな争いの罰として天空を支えることを命じられた神。その神話の絵が古い地図帳に書かれていたことから、地図帳がアトラスと呼ばれるようになった。
August
8月
ローマ皇帝アウグストゥスAugustusの名前にちなんでつけられた。
[B]
Bacchus (バッカス)
酒の神、(ギリシア名)ディオニュソス、(ローマ名)バッコス
badminton (バドミントン)
イギリスにある地名からスポーツのバドミントンになった。
boycott (ボイコット)
ボイコットをする
小作人から排斥されたアイルランドの土地支配人ボイコットという人の名前からできた。
breakfast (ブレックファスト)
断食fastを破るbreakことから、朝食となった。前の晩からの断食を破って一日の始めにとる食事。
brunch (ブランチ)
朝食breakfastと昼食lunchを兼ねた食事ということで、それぞれの頭尾を結合させてできた。
bus (バス)
仱旰悉ゑR車omnibusという語の一部が残ってバスになった。
[C]
cop (コップ)
警察官 police officer
胸のバッジがcopper銅でできているから。
Cupid (キューピッド)
恋愛の媒介神、(ギリシア名)エロス、(ローマ名)クピド
[D]
dandelion (ダンデライオン)
タンポポ
フランス語で「ライオンの歯」に由来している。
December
12月
古代ローマ歴で第10番目(decem)の月。
[E]
Echo (エコー)
こだま
おしゃべり好きだった森の妖精エコーは女神ヘラの怒りをかい、自分から話せなくさせられ、話しかけた人の最期の部分を繰り返すことしか許されなかった。ナルキッソスに失恋して、山に消えた。
[F]
February
2月
フェブルウスFebruusという神に由来する。過去には1年の最後の月だった。女性の浄めの儀式februaの月。
Friday
金曜日
女神Frigg's day
→Sunday、 Monday、 Tuesday、 Wednesday、 Thursday、 Saturday
Friday the thirteenth
13日の金曜日
イブがアダムを誘惑したのが金曜日。キリストの十字架が金曜日。キリストが最後の晩餐で12人の弟子とあわせて13人だった。
[G]
good-bye (グッバイ)
さようなら
God be with you.という文が圧縮されてできた言葉.
[H]
hamburger (ハンバーガー)
ハンバーガー
ドイツのHamburg地方の食べ物。
hot dog (ホットドッグ)
ホットドッグ
ソーセージが胴長のダックスフントに似ていたからという説がある。
[I]
Indian (インディアン)
アメリカの原住民、インド人
インドに着いたと勘違いしたコロンブスが原住民をスペイン語でインディオと呼んでいて、それが英語になってIndianとなった。
[J]
January
1月
過去と未来を見る双面神のローマ神ヤヌスJanusの月。
Johnson (ジョンソン)
-sonは-の息子という意味。他に、Anderson, Stephenson, Wilson, Richardson, Jacksonなど。
→McDonald
July
7月
ローマ皇帝カエサル(ジュリアス?シーザー)Julius Caesarの名前にちなんでつけられた。
June
6月
女性の守護神Junoの月。
June bride (ジューン?ブライド)
6月の花嫁
Juneはローマ神話の女神Junoの月で、美しい季節だから。
Juno (ジュノー)
嫉妬深い女神、(ギリシア名)ヘラ、(ローマ名)ユノ
Jupiter (ジュピター)
最高の支配神、(ギリシア名)ゼウス、(ローマ名)ユピテル
[K]
kangaroo (カンガルー)
キャプテンクックがオーストラリアを探検したときに、変わった動物を見て、名前を尋ねた。現地人はkangaroo(知らない I don't know.)と答えた。その誤解が今でも残っている。
しかし、後に、kangarooは50種類もあるカンガルーの一種であったということがわかった。
[L]
[M]
magazine (マガジン)
雑誌
アラビヤ語やスペイン語でもともと「倉庫」の意味だった。それが「知識の宝庫」のような比喩的な意味に使われ、やがて、定期的に発行される雑誌を表すようになった。
March
3月
戦争と農業の神マルスMarsの月。古代ローマ時代は1年の最初の月だった。
May
5月
女神Maiaの月。
McDonald (マクドナルド)
Mc-, Mac-の息子という意味。他に、MacArthur, Macbeth, Macmillan, McGregorなど。
→Johnson
Mercury (マーキュリー)
商人の神、(ギリシア名)ヘルメス、(ローマ名)メルクリウス
Minerva (ミネルヴァ)
芸術の女神、(ギリシア名)アテナ、(ローマ名)ミネルウァ
Monday
月曜日
ラテン語で月の日moon's day
→Sunday、 Tuesday、 Wednesday、 Thursday、 Friday、 Saturday
Mr. Mister (ミスター)
主人masterの音が変化してできた。
[N]
Narcissus (ナルシサス)
水仙(すいせん)
ハンサムでうぬぼれの強い男ナルキッソスは、いつも水に映る自分の顔をながめていた。ついに水辺に咲く水仙になった。
Neptune (ネプチューン)
海の神、(ギリシア名)ポセイドン、(ローマ名)ネプトゥヌス
November
11月
古代ローマ歴で第9番目(novem)の月。
[O]
O'Neill (オニール)
O'-は-の孫息子という意味。他に、O'Cornerなど。
October
10月
古代ローマ歴で第8番目(oct)の月。
octopus (オクトパス)
タコ
octoは8、pusは足を表す。
[P]
passport (パスポート)
旅券、通行証
port港をpass通過するために必要なもの。
photo (フォト)
写真phtographという語の一部が残ってphotoになった。
Please Q. (プリーズ?キュー)
Please queue. 並んで下さい。
Qとqueueの発音が同じことから、イギリスでこのように表記されることがある。他にも CU = See you. や ICQ = I seek you. など。
poker face (ポーカーフェース)
無表情な顔
トランプのポーカーに由来する表現.自分の手の内を相手に知らせないために無表情な顔をした。
[Q]
[R]
rival (ライバル)
敵対する人
「川の土手に住む人」が転じて「同じ川の水を使う人」となり水利権争いをすることから「敵対する」という意味合いで使われるようになった。
[S]
sandwich (サンドウィッチ)
サンドウィッチ伯爵はトランプ好きで、食事をしながら食べられる2枚のパンに肉や野菜をはさんで食べた。それが広がってできた語.
Saturday
土曜日
ローマ神話の農業の神Saturn's day
→Sunday、 Monday、 Tuesday、 Wednesday、 Thursday、 Friday
Saturn (サターン)
農耕の神、(ギリシア名)クロノス、(ローマ名)サトゥルヌス
saxophone (サクソフォーン)
楽器の名前
ベルギーのSaxという人が発明した。
school (スクール)
学校
ラテン語やギリシア語で「暇を使うこと」。暇な時間は哲学談義を行ったことからやがては場所自体を表すようになった。
September
9月
古代ローマ歴で7番目(septem)の月。
shirt (シャツ)
ゲルマン語のshort(女性用の短いガウン)に由来し、上の方に身につけるものをshirtと呼ぶようになった。
→skirt
silhouette (シルエット)
影
倹約政策で「影のない人間」とあざ笑われたフランスの大臣シルエット氏に由来する。
Sirens (サイレン)
サイレン
からだの半分が人間で半分が鳥の姉妹。魅力的な声で歌い、船が引きつけられて岩に激突した。
skirt (スカート)
ゲルマン語のshort(女性用の短いガウン)に由来し、下の方に身につけるものをskirtと呼ぶようになった。
→shirt
Smith (スミス)
アメリカ?イギリスで最も多い姓last name.元々は「かじ屋」に由来する。
1)職業名に由来する姓としては、Baker(パン屋)、Carpenter(大工)、Cooper(おけ屋)、Fisher(漁師)、Mason(石工)、Miller(粉屋)、Potter(陶工)、Taylor(洋服屋)、などがある。
2)色の名前に由来する姓としては、Black, Brown, Gray, Green, Whiteなどがある。
smog (スモッグ)
煙smokeのような霧fogのようなものということで、頭尾結合してできた。
south paw (サウスポー)
左利き
アメリカのある野球場の午後の試合で、左利き投手の「南から上がる腕」に太陽の光線が当たったところから名前がついた。
また、南部出身の野球選手に左利きが多かったからという説もある。
strait gate (the strait gate:せまきもん)
狭き門、マタイ伝
今日では合格率の低い試験の意味で用いている。
Sunday
日曜日
ラテン語で太陽の日sun's day
→Tuesday、 Monday、 Wednesday、 Thursday、 Friday、 Saturday
sunflower (サンフラワー)
ひまわり
花が太陽のようなかたちをしているから。
[T]
taxi (タクシー)
距離によって料金が科せられる馬車taximeter-cabがtaxi-cabと縮まり、さらにtaxiと縮まってできた。
Thursday
北欧の雷神Tho's day
→Sunday、 Monday、 Tuesday、 Wednesday、 Thursday、 Friday、 Saturday
Titanic (タイタニック)
沈没した豪華客船タイタニック号
ティタンという巨人の神はゼウスによって暗绀送钉厕zまれた。titanicは「巨大な」という意味の形容詞.
tube (チューブ)
ロンドンの地下鉄
undergroundで、かたちが円筒形なので俗にそのように呼ばれる。アメリカでは地下鉄はsubwayで、イギリスでsubwayといえば地下道を表す。
Tuesday
火曜日
北欧の神Tiw's day
→Sunday、 Monday、 Wednesday、 Thursday、 Friday、 Saturday
[U]
[V]
vibgyor
虹の7色 violet, indigo, blue, green, yellow, orange, red を暗記するための単語.Richard of York gave battle in vain.という覚え方もある。にほんでは、せき?とう?おう?りょく?せい?らん?し。
Vienus (ヴィーナス)
美の女神、(ギリシア名)アプロディテ、(ローマ名)ウェヌス
[W]
Wednesday
水曜日
北欧の神Woden's day
→Sunday、 Monday、 Tuesday、 Thursday、 Friday、 Saturday
wolf in sheep's clothing (a wolf in sheep's clothing:ひつじのかわをかぶったおおかみ)
羊の皮をかぶった狼、偽善者、マタイ伝
其他有趣的翻译
- 日语社会学论文一
- 日语社会学论文二
- 《毛选》日文翻译的一点体会
- 日语阅读:「もののけ姫」剧本
- 日语阅读:「耳をすませば」剧本
- 日语阅读:「となりのととろ」剧本
- 增强老师的日语经验
- 日语阅读:猿と蟹 (さるとかに)
- 日语阅读:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日语阅读:やまんばと牛方
- 日语:从「愛車(あいしゃ)」说起
- 日语阅读:水の三日(by芥川龍之介)
- 日语阅读:急増…国語世論調査
- 日语阅读:文化庁の日本語世論調査
- 日语阅读:かぐや姫
- 日语阅读:鶴の恩返し
- 日语阅读:《桃太郎》
- 日语阅读:浦島太郎
- 日语阅读:笠地蔵(かさじぞう)
- 日语阅读:カメとツル (亀と鶴)
- 日语阅读:舌切り雀
- 日语阅读:宝くらべ
- 成濑巳喜男小传
- 初级日语模拟题
- 日语社会学论文三
- 日语社会学论文四
网友关注
- 日语高频常用词汇
- “青”与“绿”之区别
- 日语量词表(3)
- “お土産”的由来
- 给初学者的几点建议—词汇
- 日语高频常用词汇(六)
- IT常用日本语(3000-3500)(2)
- 「商品」和「製品」有什么区别?
- 货币类词汇日汉对照
- 用日语表达干支(1)
- 日语高频常用词汇(三)
- 「異字同訓」の漢字の用法(5)
- 用日语表达干支(2)
- 棒球用语比较
- 授受動詞について(3)
- 服装缝纫术语中日对照
- 日语中各式各样的月亮叫法
- 「異字同訓」の漢字の用法(7)
- 日语高频常用词汇(二)
- 日语高频常用词汇(五)
- “好きだ”与“愛してる”
- 日语兴趣记忆法
- IT常用日本语(2500-3000)(5)
- IT常用日本语(3000-3500)(5)
- 日语自然景观词汇
- 新版《中日交流标准日本语》单词音频下载
- 日语输入法的下载及安装(1)
- *っと副词全搜集
- 授受動詞について
- 日语符号之读法
- 违背本意的日语单词
- 日语中关于猫的惯用语
- 授受動詞について(2)
- 日漢貿易用略語対照表
- 对人尊称用何字
- 「異字同訓」の漢字の用法(9)
- 日语高频常用词汇(四)
- 关于“人”
- IT常用日本语(3000-3500)(4)
- IT常用日本语(2500-3000)(2)
- 日语输入法的下载及安装(2)
- 时尚品牌日语词汇
- 「異字同訓」の漢字の用法(8)
- 日语量词表(4)
- 日语的是はい与好いいです
- IT常用日本语(3000-3500)(1)
- 打瞌睡音「zzz」怎么读
- 「異字同訓」の漢字の用法(2)
- 「異字同訓」の漢字の用法(6)
- IT常用日本语(2500-3000)(4)
- 日语建筑设施用语
- 授受動詞について(4)
- IT常用日本语(3500-4000)(2)
- 「異字同訓」の漢字の用法(4)
- 有趣的日本语
- IT常用日本语(3500-4000)(5)
- 「異字同訓」の漢字の用法(1)
- “海老”与“蝦”之区别
- 授受動詞について(6)
- 令人头疼的“町”字
- 结婚纪念日相关日语词汇
- 日语量词表
- IT常用日本语(2500-3000)(3)
- 萌え是什么意思?
- IT常用日本语(3000-3500)(3)
- 关于"茶"的单词
- 「異字同訓」の漢字の用法(3)
- 授受動詞について(5)
- 日语输入法的下载及安装(3)
- 中日完全相同的四字成语
- 日语量词表(2)
- 新版《中日交流标准日本语》课文音频下载
- 常见自动和他动词的对照
- おなじ
- IT常用日本语(3500-4000)(4)
- 中文新名词的日文说法
- “激安”是什么意思?
- IT常用日本语(3500-4000)(1)
- IT常用日本语(3500-4000)(3)
- 今週のことわざー気が重い/気が短い
- 文字·词汇应试复习技巧
精品推荐
- 柯坪县05月30日天气:阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:28/13℃
- 乌鲁木齐市05月30日天气:晴转多云,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:20/10℃
- 建湖县05月30日天气:阴,风向:东北风,风力:<3级,气温:22/18℃
- 西沙群岛05月30日天气:多云,风向:西北风,风力:3-4级转4-5级,气温:33/28℃
- 澳门05月30日天气:多云,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:33/28℃
- 乌兰县05月30日天气:小雨,风向:西风,风力:<3级,气温:22/8℃
- 昭苏县05月30日天气:晴转阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:19/6℃
- 哈密地区05月30日天气:晴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:23/10℃
- 班玛县05月30日天气:小雨转晴,风向:南风,风力:3-4级转<3级,气温:21/5℃
- 英吉沙县05月30日天气:阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:28/15℃
分类导航
热门有趣的翻译
- 《走遍日本》Ⅱ 情景会话:七 家庭访问
- 日语词汇学习资料:初级上册 单词46
- 大義親を滅す
- 日语语法学习:标准日语句型学习(十一)
- 日语口语教程42:社内通知(1)
- 【听故事学日语辅导】猎人和狮子的较量
- 日语 常用语法487句
- 日语新闻核心词汇 经济篇(07)
- 双语阅读:睡太郎在想什么呢?
- 日语辅导资料之扶桑快报阅读精选素材78
- 小仓百人一首(45)
- 日语会话:舌がこえてる
- 货物及运输之专用日语
- 日语考试专题辅导资料之词汇集合10
- 日语情景对话:ふる 吹了
- 柯南:动漫中最帅气的眼镜男
- 日语阅读:東山文化・文化
- ジパングの由来
- 日语3、4级进阶阅读-45(キヨスク)
- 日语3、4级进阶阅读-117(日本の慣用句)
- 日语语法讲解:日本语能力考试四级语法详解(3)
- 部分机械日语
- 日语拟声词-拟态词系列54
- 日语一、二级语法逐个练习-22
- 日语一、二级语法逐个练79
- 基础语法从头学:新标日初级第22课