当前位置:>>在线翻译>>小心翼々

小心翼々

  《小心翼々》という言葉は、?詩経?の中の、周朝の雅歌を収めた?大雅?という篇にある、?烝民?という詩から出たもので、この詩は、周の宣王が大夫の仲山甫に命じて斉に都城を城かせたとき、同じく周朝に仕えていた名臣尹吉甫が、その行を壮にするため賦して贈ったものとされている。斉に都城を城かせたとか、尹吉甫が贈ったとかいう言い伝えはともかく、この詩全篇は、宰相の高位についた経歴をもつ仲山甫の徳をたたえたものである。

  司馬遷の?史記?によれば、宣王はその三十九年に、姜氏という異民族と千畝(山西省介休県)で戦って敗れ、南方から徴集した軍を失ってしまったので、太原(山西省)地方の民を戸毎に点検して、新たに兵を徴集しようとした。すると、仲山甫が、

  「民は料うべからず。」(やたらに精査なさってはいけません。)

  と諫めたが、王はきかなかった、という記事がみえている。これは宣王が晩年になって次第に暴君化した事実の、一つの例証として記されているものだが、それだけに、宣王に侍して公論を主張しつづけた仲山甫には、おのずから人望が集ったのであろう。?烝民?は、周朝の政を輔けしめんがために、天が仲山甫を生んだものとたたえ、その仲山甫の徳をこううたっている。

  仲山甫の徳たる柔嘉にして則あり。

  儀を令くし色を令くし、小心翼々たり。

  古訓これ式り、威儀これ力め、天子これ若い、明命を賦かしむ。

  (仲山甫の床しさや、おおどかに折目あり。

  挙措容止やすらけく、細心につつしみて。

  古訓にのっとりつ、威儀はいやつとめつつ、天子もしたがいつ、聖命を世にしきぬ。)

  《小心翼々》というのは、従って、?細心に気を配って行いを慎む?という意だが、今日では転じて、小胆を形容する語として用いられている。

网友关注

中网建材 中网化工 中网机械 牛涂网 中网体坛 中网生活 中网沥青 中网涂料 中网机器人 中网塑料 中网橡胶 中网玻璃 美美日记 中网资讯 广东熊猫网 读后感 读后感问答 读书笔记 胎教大全 汉语字典 成语大全 造句大全 组词查询 近义词 反义词 故事大全 英语单词 英语近义词反义词 英语例句大全 英语缩写大全 知识问答 三字经 数字大小写转换 邮编查询 脑筋急转弯 歇后语 百家姓 怀孕周期表 古诗词 对联大全 新华字典 汉语词典 成语大全 二十四节气 古诗词大全 中国古典 作文范文参考 范文 名言 版报 文档 诗词 奥数 图书 问答 高考 中考 小考 考研 留学 自考 志愿 大学 星座 笑话 语文 数学 英语 地理 日语 养生