日语3、4级进阶阅读-73(正座)
正座
畳座るには基本的に2つの方法があります。正座とあぐらです。正座は、格式ばった状況あるいは儀式のときにします。例えば葬式やお茶会の席などです。あぐら、格式ばらない気楽な状況でのものです。例えば酒席などです。人々が会うとき、まずは正座をして、儀礼の挨拶のことばを交わします。それから、あぐらに変わります。背すじをきちっと伸ばすすわり方は精神統一によいとされています。重要な問題を話し合う際には、正座になりがちです。女性があぐらをかくことはまずありません。くつろいでいるときは、正座をくずした形ですわります。最近は家の中がますます洋風になってきているので、若い人たちは正座がなかなかできなくなっています。正座をするとすぐ足がしびれるのです。
注釈:
胡座(あぐら)[名]盘腿,盘腿坐
格式ばる(かくしきばる)[自五]讲究规矩,讲究礼法
背すじ(せすじ)[名]背,脊梁
きちっと[副]整齐,规范,好好地
がち[接尾]往往,动辄一来就
胡座をかく(あぐらをかく)[惯用]盘腿坐,打盘腿
くつろぐ(寛ぐ)[自五]宽绰,舒畅,休息
くずす(崩す)[他五]使...崩溃,使..凌乱,本文指放松跪坐的双腿侧坐
しびれる(痺れる)[自下一]麻木,发麻
問題:
|
更多日语3、4级进阶阅读>> |
1、格式ばらない気楽な席
2、洋風の部屋の席
3、葬式やお茶会の席
4、重要な問題を話し合う席
女性はあぐらをかきますか。
1、酒席であぐらをかきます
2、茶席であぐらをかきます
3、葬式であぐらをかきます
4、ほとんどあぐらをかきません
最近の若者が正座ができなくなっている理由は何ですか。
1、重要な問題を話し合う機会が少なくなったからです
2、家の中が和風になったからです
3、家の中が洋風になったからです
4、酒席などが多くなったからです
答案:1 4 3
参考译文:招财猫
日本的某个地方,一旦猫用前足摸脸,就相信主人家有客人过来。据说这一类的迷信要追溯到古代的中国。由于这个,猫成为了招财猫被看作带来幸运的动物。招财猫是身体的一部分涂上了鲜艳颜色的纸糊玩偶或是陶制的陈列品。把前足举起形成招揽人的姿态。这个姿态对欧洲人来说是告别时身体的姿式。对日本人来说刚好相反,像是招揽某人时身体的姿态。在全国各地,常常是在面向日本的商店,旅馆,饭馆等等的入口架上发现到招财猫。这些从事商业的人们,期待着招财猫为他们招集客人,并作为吉祥物放置在那里。
相关语法:
动词基本形+には、~ 表示:“には”前面是当做目的的行为,“には”后面表示的是达到这个目的所需的适当行为或必要的事情。
例:医者になるには、難しい試験に合格することが必要だ。――要成为医生必须要通过困难的测验。
甲に 乙が あります 表示:诸如花草,桌椅等不能活动的物体的存在。
例:机の前にいすがあります。――桌子前面是椅子。
あるいは 表示:或,或是,或者(本人这个词不熟,其实这点也不算语法啦,呵)
~など 表示:等等(与前面列举的相关的事物)
例: 菓子や飲み物などを売る店。――卖点心和冷饮等的商店。
“动词基本型+時(とき)” 表示:做某事的时候
食事をするとき、日本人ははしを使います。――吃饭的时候,日本人使用筷子。
(动词ます形去掉ます或名词)+がち(だ/です) 表示:某事经常发生或总是形成某种状态。
地震の時は、とかく慌てがちだ。――地震的时候总是很慌张。
动词基本形+ことは(ない/ありません) 表示:相当于汉语的“有不着~”与“なくでもよい”意思相同。另外,还有单纯地表示“不会有某某事”、“没有某某事”的意思。请加以注意。
例:失敗を恐れることはない。――用不着害怕失败。
今夜雨が降ることはないよ。――今晚不会下雨啦。
~く なります(形容词去掉末尾い), ~に なります(名词不变,形容动词去掉末尾だ)表示:自发的变化。
例:操作は 簡単に なります。――操作变简单了。
~「て」いきます/きます 表示:经过时间的推移,事态的发展。
~「て」いきます表示将来事态发展的趋势。
~「て」きます表示过去到现在的发展趋势。
例:寒くなってきました。(从过去到现在) ――冷了起来。
寒くなっていきます。(从现在到将来)――将要冷起来。
~「て」います 表示:动作的进行或状态的持续
例:王さんは 新聞を 読んで います。――小王正在看报纸。
(动词或形容词的普通体,名词或形容动词词干+な)+ので、~ 表示:前句是后句后述事物的原因或理由。
例:きれいなので人目を引く。――因为漂亮,惹人注目。
“名词+が できます”表示:可能、能力的意思。
例:田中さんは英語ができます。――田中先生能说英语。
~すると、~ 表示:后句的事情接着前句的事情发生。“すると”的后面,要接和说话人或主语的意志无关的状态或变化。
例:授業が終わった。すると、急に教室は騒がしくなった。――下课后教室很快就吵闹起来。
被动态的表达方法:甲は 乙に~(ら)れる---甲被乙~(甲是动作的承受者,乙是动作的发动者)
动词:第一类:う段改为あ段加“れる”例如:書く――書かれる
第二类:る变られる 例如:食べる――食べられる
第三类:来る――来られる する――される
例:私は純子さんに見つけられました。――我被纯子看到了。
其他有趣的翻译
- 日语社会学论文一
- 日语社会学论文二
- 《毛选》日文翻译的一点体会
- 日语阅读:「もののけ姫」剧本
- 日语阅读:「耳をすませば」剧本
- 日语阅读:「となりのととろ」剧本
- 增强老师的日语经验
- 日语阅读:猿と蟹 (さるとかに)
- 日语阅读:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日语阅读:やまんばと牛方
- 日语:从「愛車(あいしゃ)」说起
- 日语阅读:水の三日(by芥川龍之介)
- 日语阅读:急増…国語世論調査
- 日语阅读:文化庁の日本語世論調査
- 日语阅读:かぐや姫
- 日语阅读:鶴の恩返し
- 日语阅读:《桃太郎》
- 日语阅读:浦島太郎
- 日语阅读:笠地蔵(かさじぞう)
- 日语阅读:カメとツル (亀と鶴)
- 日语阅读:舌切り雀
- 日语阅读:宝くらべ
- 成濑巳喜男小传
- 初级日语模拟题
- 日语社会学论文三
- 日语社会学论文四
网友关注
- 日语能力测试一级词汇精讲12
- 日语能力测试一级词汇精讲19
- 日语能力测试一级词汇精讲09
- 日语词汇“もしもし”的微妙用法
- 日语一级词汇冲刺讲解与练习05
- 不吉利的日语“祝词”
- 日语能力测试一级词汇精讲14
- 日语一级词汇冲刺讲解与练习07
- 日语入门五十音图学习方法
- 日语一级词讲解与练习-168
- 日语的拟声词和拟态词
- 日语能力测试一级词汇精讲13
- 日语词汇分类汇总
- 日语能力测试一级词汇精讲30
- 日语新词:光棍节
- 日语能力测试一级词汇精讲27
- 怎样学日语单词
- 日语能力测试一级词汇精讲11
- 日语词汇:足球相关
- 日语一级词讲解与练习-169
- 虎年地道日语贺词!
- 日本人的名字大全
- 日语一级词汇冲刺讲解与练习02
- 2009日本流行新词60个!(2)
- 日语一级词汇冲刺讲解与练习09
- 日语一级词讲解与练习-170
- 《新标准日本语初级》词汇精解:第20课
- 拟声词在日语中的重要作用
- 2009日本流行新词60个!(3)
- 日语新词:微博篇
- 日语新词:蜡笔小新篇
- 汽车涂装相关日语词汇
- 日语中脱离原意的一些外来语
- 财务专业日语用语
- 日语能力测试一级词汇精讲16
- 日语词汇:背水一战,决一胜负
- 日语词汇:鱼类
- 体育运动日语名称
- 日语一级词汇冲刺讲解与练习08
- 职称日语词汇:形容动词
- 日语一级词讲解与练习-172
- 日语一级词汇冲刺讲解与练习04
- 日语能力测试一级词汇精讲23
- 日语中“君”的意思
- 日语能力测试一级词汇精讲15
- 日语能力测试一级词汇精讲25
- 日语能力测试一级词汇精讲29
- 《新标准日本语初级》词汇精解
- 日语能力测试一级词汇精讲21
- 日语中与汉语用法相同的熟语
- 日语新词:体检篇
- 日语一级词讲解与练习-167
- 日语一级词讲解与练习-166
- 日语能力测试一级词汇精讲22
- 日语新词:80后的头文字
- 日语一级词讲解与练习-174
- 日语词汇:各种各样的笑
- 日语年度词汇:四字熟語
- 日语一级词讲解与练习-173
- 日语能力测试一级词汇精讲10
- 日语一级词汇冲刺讲解与练习06
- 2009日本流行新词60个!
- 职称日语词汇:惯用语
- 日语能力测试一级词汇精讲28
- 职称日语词汇:拟态词
- 日语能力测试一级词汇精讲20
- 日语能力测试一级词汇精讲24
- 《新标准日本语初级》词汇精解:第21课
- 日语词汇:各类行业
- 日语词汇:「とても」「あまり」「大変」的区别
- 日语一级词汇冲刺讲解与练习
- 日语一级词讲解与练习-171
- 日语能力测试一级词汇精讲17
- 日语一级词汇冲刺讲解与练习03
- 日语能力测试一级词汇精讲26
- 有关茶的日语介绍
- 职称日语词汇:形容詞
- 2009日本流行新词60个!(4)
- 日语能力测试一级词汇精讲18
- 2009日本流行新词60个!(5)
- 2009日本流行新词60个!(6)
精品推荐
- 柯坪县05月30日天气:阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:28/13℃
- 乌鲁木齐市05月30日天气:晴转多云,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:20/10℃
- 建湖县05月30日天气:阴,风向:东北风,风力:<3级,气温:22/18℃
- 西沙群岛05月30日天气:多云,风向:西北风,风力:3-4级转4-5级,气温:33/28℃
- 澳门05月30日天气:多云,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:33/28℃
- 乌兰县05月30日天气:小雨,风向:西风,风力:<3级,气温:22/8℃
- 昭苏县05月30日天气:晴转阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:19/6℃
- 哈密地区05月30日天气:晴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:23/10℃
- 班玛县05月30日天气:小雨转晴,风向:南风,风力:3-4级转<3级,气温:21/5℃
- 英吉沙县05月30日天气:阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:28/15℃
分类导航
热门有趣的翻译
- 《走遍日本》Ⅱ 情景会话:七 家庭访问
- 日语词汇学习资料:初级上册 单词46
- 大義親を滅す
- 日语语法学习:标准日语句型学习(十一)
- 日语口语教程42:社内通知(1)
- 【听故事学日语辅导】猎人和狮子的较量
- 日语 常用语法487句
- 日语新闻核心词汇 经济篇(07)
- 双语阅读:睡太郎在想什么呢?
- 日语辅导资料之扶桑快报阅读精选素材78
- 小仓百人一首(45)
- 日语会话:舌がこえてる
- 货物及运输之专用日语
- 日语考试专题辅导资料之词汇集合10
- 日语情景对话:ふる 吹了
- 柯南:动漫中最帅气的眼镜男
- 日语阅读:東山文化・文化
- ジパングの由来
- 日语3、4级进阶阅读-45(キヨスク)
- 日语3、4级进阶阅读-117(日本の慣用句)
- 日语语法讲解:日本语能力考试四级语法详解(3)
- 部分机械日语
- 日语拟声词-拟态词系列54
- 日语一、二级语法逐个练习-22
- 日语一、二级语法逐个练79
- 基础语法从头学:新标日初级第22课