日语3、4级进阶阅读-89(出前)
出前
食べるものをお店から家まで届けてもらうことを「出前」といいます。忙しいときや病気のときなど、出前を頼む家庭は多いです。主婦50人、「よく利用する出前は何ですか」という質問をしてみました。
最も人気があったのはピザでした。理由は友達が集まったときなど、人数が多いときの昼食にちょうどいいということでした。
2番目はすしで、お客様が来たとき、おいしくて、ご馳走の感じがするからという理由でした。
3番目は中華料理で、野菜がたくさんたべられるからだそうです。
うどんやそばは食欲のないときや病気のときにとるそうで、以前ほど人気はないようです。
出前をとった家庭が1回に払うお金は「ピザ」は3000円前後、「すし」は5000円前後、「中華料理」は2000円前後が多いようです。
「出前をとろうと思うのはどんなときですか」と聞いてみましたら、お客様が急に来たとき、家族の誕生日のとき、自分が病気のとき、出張などで夫の夕食がいらないときということでした。
注釈:
ピザ「名」意大利馅饼
食欲(しょくよく)「名」食欲
取る(とる)「他五」叫(餐),订,留
問題:
|
更多日语3、4级进阶阅读>> |
1、しゅつぜん
2、でまえ
3、だしまえ
4、だしぜん
「出前」とはどのようなことですか。
1、店の前で食事をとることです
2、家を出る前に食事を取ることです
3、食べ物を家に届けてもらうことです
4、食べ物を店まで届けることです
一回の出前に払うお金はいくらぐらいになりますか。
1、3000円前後
2、5000円前後
3、2000円前後
4、とるものによって違う
答案:2 3 4
参考译文:包袱皮
包袱皮是非常简单的正方形的布,且不必说四方形的箱子,无论是西瓜样态的圆形物品,或是两个酒瓶,什么样形态的东西都能很好的包起来。
那么,包袱皮是什么时候开始被使用起来的呢?据说用布包东西这个似乎在古代就实行起来了,而这种布被称为包袱皮是大约在江户时代就开始吧。那个时候在江户建了好多澡堂。人们去洗澡的时候用四角布包着脱掉的衣服,又在出澡堂的时候擦脚。这就是包袱皮的开端。本来包袱皮是为了包东西的布,而最近除了包东西以外还作为帽子和围巾等等利用起来的人也有。包袱皮随着使用者开动脑筋,是能有各种各样的使用方法并且非常方便的布。
相关语法:
甲を乙と言う 表示:相当于汉语的“管甲叫乙”表示甲所说明、指示的事物是用乙所代表的名称来称呼的。
例:この紙を折り紙と言います。――这种纸被称作折纸。
~など 表示:等等(与前面列举的相关的事物)
例: 菓子や飲み物などを売る店。――卖点心和冷饮等的商店。
~という 表示: 这个,这种.
例:東京という都会. ---东京这座城市
~「て」みます 表示:试试的意思。多用于某种经验的尝试。相当于汉语的“~试试”,“~看”等。
例:張さんは、初めて日本語で年賀状を書いてみました。――小张第一次试着用日语写贺年片。
~のは~です 表示:把动词句变成名词句作主语(这点语法可能与官方说法不同)。
例:日本語を勉強するのは 楽しいです。――学习日语很快乐。
“动词基本型+時(とき)” 表示:做某事的时候
食事をするとき、日本人ははしを使います。――吃饭的时候,日本人使用筷子。
~「て」,~ 表示:并列,停顿,承接,因果。
(普通体,名词+の)+ようです 表示:推测,相当于汉语的“好像~”,表示主观的,根据不足的推测。
例:今日は雨が降るようです。――今天好像要下雨。
~「た」ら、~(动词)
~かったら、~(形容词)
~だったら、~(形容动词,名词)
表示:实现了前句出现的情况,就出现后句叙述的情况,或假定出现了前句叙述的情况,就会引起后句叙述的情况。
例:山田さんにあったら、この話を伝えてください。――见到山田先生的话,请转告他这些话。
天気がよかったら、出かけます。――天气好的话就出去。
雨があったら、野球の試合はあきらめます。――下雨的话棒球比赛就不去了。
わからなかったら、先生に聞いてください。――不懂的话请问老师。
可能态的表达方法:甲は 乙が~(ら)れる
动词:第一类:う段改为え段,加“る”。例如:書く――書ける
第二类:る变られる 例如:食べる――食べられる
第三类:来る――来られる する――できる
例:日本語が話せます。――能说日语。
其他有趣的翻译
- 日语社会学论文一
- 日语社会学论文二
- 《毛选》日文翻译的一点体会
- 日语阅读:「もののけ姫」剧本
- 日语阅读:「耳をすませば」剧本
- 日语阅读:「となりのととろ」剧本
- 增强老师的日语经验
- 日语阅读:猿と蟹 (さるとかに)
- 日语阅读:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日语阅读:やまんばと牛方
- 日语:从「愛車(あいしゃ)」说起
- 日语阅读:水の三日(by芥川龍之介)
- 日语阅读:急増…国語世論調査
- 日语阅读:文化庁の日本語世論調査
- 日语阅读:かぐや姫
- 日语阅读:鶴の恩返し
- 日语阅读:《桃太郎》
- 日语阅读:浦島太郎
- 日语阅读:笠地蔵(かさじぞう)
- 日语阅读:カメとツル (亀と鶴)
- 日语阅读:舌切り雀
- 日语阅读:宝くらべ
- 成濑巳喜男小传
- 初级日语模拟题
- 日语社会学论文三
- 日语社会学论文四
网友关注
- 【日本語の助詞】接続助詞21
- 【日本語の助詞】接続助詞8
- 日语文法:よく使う会話文型の接続別一覧1
- 【日本語の助詞】接続助詞11
- 日语文法:14个句尾表达方法
- 【日本語の助詞】接続助詞9
- 【日本語の助詞】接続助詞16
- 【日本語の助詞】格助词8
- 【日本語の助詞】接続助詞5
- 【日本語の助詞】接続助詞17
- 中日英语法中时态的比较
- 【日本語の助詞】格助词3
- 日语文法:动词的未然形
- 【日本語の助詞】接続助詞10
- 新编日语4册重要语法3
- 精编日本语常用文型488句1
- 【日本語の助詞】接続助詞22
- 【日本語の助詞】接続助詞23
- 日语中假名的来历
- 【日本語の助詞】接続助詞6
- 【日本語の助詞】格助词6
- 日语文法:敬語大百科
- 日语中「を、に、で」的用法6
- 【日本語の助詞】格助词1
- 【日本語の助詞】接続助詞20
- 【日本語の助詞】接続助詞28
- 日语ば、たら、なら、と的区别
- 精编日本语常用文型488句4
- 日语中「を、に、で」的用法1
- 新编日语4册重要语法2
- 日语文法:よく使う会話文型の接続別一覧2
- 新编日语4册重要语法3
- 【日本語の助詞】接続助詞4
- 日语文法:敬语表达方式一览1
- 新编日语4册重要语法1
- 【日本語の助詞】接続助詞7
- 精编日本语常用文型488句5
- 日语中动词的分类
- 【日本語の助詞】接続助詞26
- 【日本語の助詞】接続助詞24
- 日语郑重语!
- 【日本語の助詞】接続助詞15
- 日语中「を、に、で」的用法4
- 最常见的日语惯用句型840个文本
- 日语文法:よく使う会話文型の接続別一覧3
- 【日本語の助詞】接続助詞12
- 【日本語の助詞】接続助詞18
- 日语文法:敬语表达方式一览3
- 日语中「を、に、で」的用法2
- 【日本語の助詞】格助词5
- 【日本語の助詞】接続助詞27
- 新编日语4册重要语法3
- 英文字母的日语读音
- 日语文法:常用接续词用法
- 精编日本语常用文型488句3
- 【日本語の助詞】格助词4
- 《标日》初级的语法知识总结
- 日语文法:敬语表达方式一览2
- 日语文法:两种「ない」
- 【日本語の助詞】接続助詞19
- 最常见的日语惯用句型840个文本
- 日语文法:た形の二つの意味
- 日语文法:动词活用口诀
- 日语中汉字的来历
- 《标日》初级的语法知识总结
- 【日本語の助詞】格助词9
- 【日本語の助詞】接続助詞1
- 日语文法:授受动词
- 日语中「を、に、で」的用法3
- 日语中「を、に、で」的用法5
- 精编日本语常用文型488句2
- 【日本語の助詞】接続助詞13
- 【日本語の助詞】格助词7
- 新编日语4册重要语法4
- 【日本語の助詞】接続助詞2
- 【日本語の助詞】接続助詞3
- 日语形容词活用形用例
- 【日本語の助詞】格助词2
- 【日本語の助詞】接続助詞14
- 日语中的外来语问题
- 【日本語の助詞】接続助詞25
精品推荐
- 柯坪县05月30日天气:阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:28/13℃
- 乌鲁木齐市05月30日天气:晴转多云,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:20/10℃
- 建湖县05月30日天气:阴,风向:东北风,风力:<3级,气温:22/18℃
- 西沙群岛05月30日天气:多云,风向:西北风,风力:3-4级转4-5级,气温:33/28℃
- 澳门05月30日天气:多云,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:33/28℃
- 乌兰县05月30日天气:小雨,风向:西风,风力:<3级,气温:22/8℃
- 昭苏县05月30日天气:晴转阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:19/6℃
- 哈密地区05月30日天气:晴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:23/10℃
- 班玛县05月30日天气:小雨转晴,风向:南风,风力:3-4级转<3级,气温:21/5℃
- 英吉沙县05月30日天气:阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:28/15℃
分类导航
热门有趣的翻译
- 《走遍日本》Ⅱ 情景会话:七 家庭访问
- 日语词汇学习资料:初级上册 单词46
- 大義親を滅す
- 日语语法学习:标准日语句型学习(十一)
- 日语口语教程42:社内通知(1)
- 【听故事学日语辅导】猎人和狮子的较量
- 日语 常用语法487句
- 日语新闻核心词汇 经济篇(07)
- 双语阅读:睡太郎在想什么呢?
- 日语辅导资料之扶桑快报阅读精选素材78
- 小仓百人一首(45)
- 日语会话:舌がこえてる
- 货物及运输之专用日语
- 日语考试专题辅导资料之词汇集合10
- 日语情景对话:ふる 吹了
- 柯南:动漫中最帅气的眼镜男
- 日语阅读:東山文化・文化
- ジパングの由来
- 日语3、4级进阶阅读-45(キヨスク)
- 日语3、4级进阶阅读-117(日本の慣用句)
- 日语语法讲解:日本语能力考试四级语法详解(3)
- 部分机械日语
- 日语拟声词-拟态词系列54
- 日语一、二级语法逐个练习-22
- 日语一、二级语法逐个练79
- 基础语法从头学:新标日初级第22课