天天读日语(中日对照)(十七)
未来を選ぶ
戦後が還暦になった今年は、折に触れて、昭和20年、1945年にあったことを振り返っている。9月の11日には、連合国軍総司令部(GHQ)が、東条英機元首相らの身柄拘束に動いた。最高司令官マッカーサーによる日本統治が、本格的に始まっていた。
折に触れて:機会があるたびに。「―注意する」
战后60年的今天,我还会偶尔回想起昭和20年,即1945年发生的事情。在当年的9月11日,联合国军总司令部(GHQ)限制了原首相东条英机等人的自由。联合国军最高司令官麦克阿瑟统治日本的时期正式开始了。
9月2日、マッカーサーは東京湾に浮かぶ米戦艦ミズーリで、日本の降伏文書の調印に立ち会った。艦上では、連合国や日本の代表を取り囲んで、水兵たちが鈴なりになっていた。その一角に、一枚の古びた大きな星条旗が掲げられていた。それは、幕末に来航して日本に開国を迫ったペリー提督の旗艦に翻っていたものだった。
すずなり[0]「鈴《生(り)》
〔「神楽カグラ鈴[3]」にたくさん鈴が付いているように〕果実が一本の枝にたくさん実って、こぼれそうに見えること。〔客が出入口におおぜいぶら下がっている昔の市街電車をも指した〕
たちあ?う:「立(ち)会う」(自五)
(一)△証拠人(参考人)となるために、その場に居て事の成行きを見守る。
(二)勝負をつける(ために、双方が立ち上がる)。
9月2日,在停泊于东京湾的美国战舰密兹里号上,麦克阿瑟参加了日本投降签字一事。舰船上,众多水兵围着联合国及日本代表。在舰船的一角,悬挂着一面巨大、有些发旧的美国星条旗。这是幕府末年,驾驶舰船来到日本、从而揭开日本开国史、勃利提督战船上曾经飘扬过的大旗。
マッカーサーは、米国民に向けてこう述べたという。「きょうの私たちは九十二年前の同胞、ペリー提督に似た姿で東京に立っている」(「マッカーサー回想記」朝日新聞社)。日本にとって、敗戦による占領は、幕末に次ぐ「第2の開国」だった。
据说麦克阿瑟是这样对美国国民说的。“今天,我们就以92年前的同胞、勃利提督一样的姿态矗立于东京的”(「麦克阿瑟回忆录」朝日报社)。对日本而言,战败而导致的占领,(可谓)是紧接幕府之后的“第二次开国”。
それから60年、日本は占領下に定めた平和憲法を掲げつつ、軍備では世界有数の国となった。しかし今のところ、自衛隊は、一人の外国人も殺害していない。一方米国は、世界の各地で戦争を繰り返し、自、他国に、おびただしい数の墓碑を築いてきた。
那之后的60年,日本一直遵守着在占领下既定的和平宪法,而军备上已成为世界上屈指可数的先进国家。然而直至现在,自卫队都不曾杀害过一个外国人。而另一方面,美国却在世界各地不断挑起战争,在自己和其他国家,都筑起无数的墓碑。
今の時代は、どの国も、外国との関係を重くみなければ立ちゆかない。一国への偏重ではなく、視野を広げ、とりわけアジアの一員として、尊敬の念をもって交われるようにしたい。
在现在的这个时代,任何一个国家,如果不注重和其他国家的友好关系是无法立足下去的。不偏重任何一国,而该拓展视野,尤其是作为亚洲的一员,更希望我们能以尊敬之心与他国交往。
総選挙が、戦後還暦の年に巡ってきた。この国の未来を選ぶことは、世界の中の日本のありようを選ぶことでもある。
大选在战后60年之际来到。选择这个国家的未来,同时也就是选择存在于世界、日本的应有的态势。[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][16][17][18][19][20][21][22][23][24][25][26][27][28][29][30]
其他有趣的翻译
- 日语社会学论文一
- 日语社会学论文二
- 《毛选》日文翻译的一点体会
- 日语阅读:「もののけ姫」剧本
- 日语阅读:「耳をすませば」剧本
- 日语阅读:「となりのととろ」剧本
- 增强老师的日语经验
- 日语阅读:猿と蟹 (さるとかに)
- 日语阅读:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日语阅读:やまんばと牛方
- 日语:从「愛車(あいしゃ)」说起
- 日语阅读:水の三日(by芥川龍之介)
- 日语阅读:急増…国語世論調査
- 日语阅读:文化庁の日本語世論調査
- 日语阅读:かぐや姫
- 日语阅读:鶴の恩返し
- 日语阅读:《桃太郎》
- 日语阅读:浦島太郎
- 日语阅读:笠地蔵(かさじぞう)
- 日语阅读:カメとツル (亀と鶴)
- 日语阅读:舌切り雀
- 日语阅读:宝くらべ
- 成濑巳喜男小传
- 初级日语模拟题
- 日语社会学论文三
- 日语社会学论文四
网友关注
- 第九课 时态(日语)
- 口语中常用的句型、接续词和副词
- 日语「見える」と「見られる」の区別
- 日语文法第四课:推测句
- 日语文法:授受关系的动词和补助动词
- 日语文法を学びましょう(3)
- 日语文法を学びましょう(1)
- 谈谈日语独特的语序
- 日语4級の文法1
- 敬語学習:语法的根本(日语)
- 中国人学日语部分常见病句分析二
- 日语存在句(表示物体)归纳
- 日语中级文法
- 日语动词终止形
- 日语教程问题解答1
- 第三课 判断句 三(日语)
- 日语しまう和终わる的区别
- 日语教程问题解答5
- 日语动词、副词、代词、形容词的用法4
- 日语4級の文法8
- 日语动词连用形
- 日语4級の文法5
- 日语动词、副词、代词、形容词的用法6
- 日语动词推量形
- 日语文法を学びましょう(5)
- 日语文法:动词活用及其口诀
- 中国人学日语部分常见病句分析三
- 日语敬语大百科
- 日语文法:石の上にも三年
- 日语4級の文法4
- 日语文法:上手な言葉づかい 言葉と言葉づかい
- 日语动词、副词、代词、形容词的用法1
- 日语连用形及其它活用形式
- 日语的时态和惯用句型
- 日语4級の文法9
- 日语初级文法疑问句
- 日语助詞文法
- 日语文法を学びましょう(7)
- 日语4級の文法6
- 日语否定式与假定式归纳
- 日语动词、副词、代词、形容词的用法3
- 日语教程问题解答2
- 第六课 叙述句 (2)(日语)
- 日语教程问题解答3
- 日语文法を学びましょう(8)
- 日语动词、副词、代词、形容词的用法2
- 日语句型整理
- 日语语法:あげる、やる、差し上げる
- 日语4級の文法2
- 日语と なら たら ばの完全解释
- 点点工程,高级日语语法 か行
- 日语教程问题解答4
- 写好一篇1000字日语文章
- 日语文法:「何」の読み方について
- 日语课堂:连用形及其它活用形式
- 日语4級の文法7
- 日语文法:句尾的表达方式
- 日语文法:谈「~まま」
- 日语4級の文法3
- 第八课 描写句 二(日语)
- 日语「~のです」と「~んです」の区別
- 日语现在时和过去时练习
- 日语语法与句型详解说明
- 日语「~ですが」と「~ですけど」の区別
- 日语「かける」的各种用法
- 日语文法第二课:判断句二
- 日语动词活用巧记忆
- 中国人学日语部分常见病句分析四
- 日语动词假定形
- 日语「ために」和「ように」の区別
- 第七课 描写句 一(日语)
- 日语けれども用法
- 日语文法を学びましょう(2)
- 日语动词、副词、代词、形容词的用法5
- 第五课 叙述句 (1)(日语)
- 日语判断句否定式归纳
- 日语文法を学びましょう(4)
- 日语动词持续体与过去时归纳
- 日语文法を学びましょう(6)
- 日语文法:一字の差
- 中国人学日语部分常见病句分析
精品推荐
- 柯坪县05月30日天气:阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:28/13℃
- 乌鲁木齐市05月30日天气:晴转多云,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:20/10℃
- 建湖县05月30日天气:阴,风向:东北风,风力:<3级,气温:22/18℃
- 西沙群岛05月30日天气:多云,风向:西北风,风力:3-4级转4-5级,气温:33/28℃
- 澳门05月30日天气:多云,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:33/28℃
- 乌兰县05月30日天气:小雨,风向:西风,风力:<3级,气温:22/8℃
- 昭苏县05月30日天气:晴转阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:19/6℃
- 哈密地区05月30日天气:晴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:23/10℃
- 班玛县05月30日天气:小雨转晴,风向:南风,风力:3-4级转<3级,气温:21/5℃
- 英吉沙县05月30日天气:阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:28/15℃
分类导航
热门有趣的翻译
- 《走遍日本》Ⅱ 情景会话:七 家庭访问
- 日语词汇学习资料:初级上册 单词46
- 大義親を滅す
- 日语语法学习:标准日语句型学习(十一)
- 日语口语教程42:社内通知(1)
- 【听故事学日语辅导】猎人和狮子的较量
- 日语 常用语法487句
- 日语新闻核心词汇 经济篇(07)
- 双语阅读:睡太郎在想什么呢?
- 日语辅导资料之扶桑快报阅读精选素材78
- 小仓百人一首(45)
- 日语会话:舌がこえてる
- 货物及运输之专用日语
- 日语考试专题辅导资料之词汇集合10
- 日语情景对话:ふる 吹了
- 柯南:动漫中最帅气的眼镜男
- 日语阅读:東山文化・文化
- ジパングの由来
- 日语3、4级进阶阅读-45(キヨスク)
- 日语3、4级进阶阅读-117(日本の慣用句)
- 日语语法讲解:日本语能力考试四级语法详解(3)
- 部分机械日语
- 日语拟声词-拟态词系列54
- 日语一、二级语法逐个练习-22
- 日语一、二级语法逐个练79
- 基础语法从头学:新标日初级第22课